menu

トップページ雑誌部落 1962.02

雑誌

識別コード Z0360.5B0010003
書名 部落 1962.02
巻数 第14巻第2号 通巻第145号
著者
出版者 部落問題研究所出版部
出版地 京都
出版国 日本(JP)
出版年 1962/02/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 97
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 地域社会と行政機構 島恭彦 4
 日本の行政による二重構造が、経済の二重構造を維持し、そのことが部落問題を維持している根源である
同和教育と文学芸術の教育 国分一太郎 16
 科学的認識の教育は行われていても、人間存在の根本的意義を、文学的・芸術的に感得させることは少ないのではないか
団結と理論武装を─
 一九六二年を部落解放の輝かしい発展の年に─ 22
解放同盟第十七回全国大会を三月に 52
日教組第十一次教研への課題 ─全同教第十三回兵庫大会を終えて─ 福地幸造・山田彰道 44
手帖 14 
 滝川教授に公開討論を申し入れ、高知県議会同和行政推進に関する決議、岡山県政斗争を強化、奈良県連大会をひらく、生保者に越年資金、全国婦人集会を高知で
「橋のない川」をめぐって
 ほれたい作品
  ─仮空インタビュー「橋のない川」─ 村上兵衛 24
 「橋のない川」少年編を書き終えて 住井すゑ 30
 「橋のない川」がめざすもの 島田一男 35
 真実をえがたい作品 かわい・とらお 29
〔中国の旅から〕⑦中国の革命と社会主義の建設 木村京太郎 58
<奴隷制度と婦人たち>⑩
 情熱を秘めた褐色の詩人─フランシス・E・W・ハーパー
  サンミュル・シレン 山田択男訳 40
最近のアメリカ黒人文学 ─「抗議」の文字からの脱皮─ 北川鉄夫 38
こんなことをやってきた ─゛三ト”攻勢のなかで─川内俊彦 64
居住基礎に教育闘争 72
結びつく目標を ─第八回全国教育系ゼミ印象記─ 福地幸造 73
常識は横行する ─井上俊夫に反論する─ 鮮見鮮一郎 76
≪本棚≫
 磯村英一外編「釜ヶ崎─スラムの実態」 78
 瀬戸奈々子・林田みや子著「かえらぬ鶴」79
小説・地下茎(最終回) 土方鉄 81
編集後記 97
表紙とカット 小栗美二
各号備考 かえらぬ鶴

戻る

Page Top