menu

トップページ雑誌第九条の会ヒロシマ会報 Ⅰ 1992年9月(1号)~1997年12月(17号)

雑誌

識別コード Z0320.5D0090032
書名 第九条の会ヒロシマ会報 Ⅰ 1992年9月(1号)~1997年12月(17号)
巻数
著者
出版者 第九条の会ヒロシマ
出版地 広島
出版国 日本(JP)
出版年 2010/01/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 92
大きさ (cm) 30
ISSN
目次 【第1号】1992年9月
新聞意見広告のご協力を感謝!!岡本三夫
第九条の会ヒロシマ総会のお知らせ
【第2号】1992年11月
「第二回総会と記念公演会」開催報告!
「第九条の会ヒロシマ」の歩み 1991年12月~1992年10月
【第3号】1993年3月
スイス国会議員との国際交流対話集会 ごあんない!
「軍隊のない世界をめざして」アンドレアス・グロス氏
【第4号】1993年10月
「第九条の会ヒロシマ」「1993年度総会と協議会」ご案内
第九条の会ヒロシマの歩み 1992年10月~1993年9月
九条意見広告キャンペーン成功裡に終る! 世話人代表 岡本三夫
オーバビー博士広島再訪!
【第5号】1994年3月
─今九条が危ない─新聞意見広告で全国の草の根市民が手をつなぐ!
リサ・ゴーさんをむかえて 坂本雅美
オーバビー博士講演 憲法第九条は世界への日本の贈り物─非暴力主義による世界平和をめざして 室本けいこ
【第6号】1994年5月
第九条も、自衛隊も、改悪なんかさせるものか!!
1994年5月3日憲法記念日 電話・FAXによる市民フォーラム ─第九条をあなたの言葉で言いかえると─
会員からのおたより~第5号を読んで 瀬戸口正博さん
【第7号】1994年8月
自衛隊法改悪は、戦争への道
 有事(緊急)立法第1号になりかねません
裏切りの夏 栗原貞子
今年の取り組み
1994年8月6日毎日・中国新聞意見広告
【第8号】1994年10月
自衛隊法100条8が衆議院で審議不十分のまま採決決行
自衛隊法100条8(案)について 公開質問状回答
【第9条】1995年4月
第九条の会<総会>のお知らせ
オーハビー博士大歓迎広島集会
1995年度の取り組みに 広島にも「憲法の森」を作ろう!
第九条の会ヒロシマ世話人会
【第10号】1995年7月
九条の夕べ ─被爆50年 非戦の誓い─ ドームよ永遠に!
広島市長 平岡敬様「広大跡地の緑の公園」への具体的提言
憲法の森をつくろう
オーバビー博士講演会(5/22)
声明・第九条の会ヒロシマ フランスの核実験を断念させよう!!(岡本)
快気報告 岡本三夫
【第11号】1995年11月
市民によるフランス原爆展を!!「市民のフランス原爆展」開催実行委員会 委員長 岡本三夫
ドームよ永遠に!!
憲法の森 提案!「憲法の森」のステッカー・テレホンカードづくり 瀬戸口正博
「広島大学跡地を憲法の森に」 小松美鈴
会員さんからのお便り
【第12号】1996年6月
韓国・日本スイス民族音楽国際交流 原爆・戦争犠牲者を追悼する キャンドルライトによる たそがれコンサート
ACSAを動かすための自衛隊法第100条の9法案
ACSA締結関連法案の廃案と「極東有事研究」にかんする請願
日米学生平和会議
中国の核実験に抗議の声をあげよう
大量虐殺を告発した女性平和国際会議 ベルギー在住 高橋のぞみ
第九条の会ヒロシマの歩み 1995年5/22~1996年6/3
総会
【第13号】1996年10月
憲法50年市民フォーラム よびかけ 11月3日 オープニング記念公演 P1
11月3日~5月3日 アクションプログラム P2
「21世紀につなぐ憲法50周年運動」アピール 第九条の会ヒロシマも参加 P2
8月31日 チェチェン、ロシアから広島へ「今、平和を!」 現地からの訴え P4
ユーゴ(クロアチア)から第九条の会ヒロシマに連帯を! P5
沖縄発全国キャラバンinヒロシマ 6月19日~20日 P6
PKO法案見直し、信太正道さんの新聞掲載とお便りから P7
8月5日 九条の夕べ アルプホルンコンサート P8
ヒロシマの今から過去を見て回る会「スタディークルージング(8/7)に参加して」 P9
沖縄県民投票に第九条の会ヒロシマから声明 P8
署名のお願い、活動記録 P10
【第14号】1997年5月
1 ヒロシマを案内して 森瀧春子
2 マザーーズ・フォー・ピース クロアチア
3 旧ユーゴの歴史と地図
4 ヨシバ・ミラスさんの証言
5 アナ・リサクさんの証言 
6 ヨシバ、アナと再会 阿部純子
7 ヨシバとアナの来日によせて 高橋のぞみ
8 東京より 幸野真
9 (武力解決ではなく「愛あ」を)
10 神戸女学院での公演 有本麻耶 向井左和
11 大分より 小野幸子
12 高知での日々 西森茂夫
13 佐賀より 岸恵子 横井久
14 お二人への手紙 金子敏夫
15 クロアチアMFP招請にとり組んで 藤井純子
16 日程表、会計報告、後記
【第15号】1997年7月
第3回原爆・戦争犠牲者追悼「たそがれコンサート」
 被爆ピアノを前に レクイエムを聴こう ともに祈ろう!
栗原貞子詩集「忘れじのヒロシマわが悼みうた」
安保ではなく「平和友好条約」を 小田実
オーストリアの岡本三夫さんからのお便り
【第16号】1997年11月
「日米安保新ガイドライン」1997.10.13 ─米国にいて考える─
 岡本三夫(ハヴァード・ロースクールにて)
希望の火種としてのヒロシマ─新ガイドラインを前にして─
 平和資料館・草の家 館長 西森茂夫
<県内移動運動などを!> 栗原貞子
頑張れ憲法!!栗原君子(参議院議員)
<ストップ!憲法第九条改悪>署名にご協力下さい!!
【第17号】1997年12月
恨六十年日本鬼的南京大虐殺 岡本三夫
〈第九条の会ヒロシマから、4つのお願い〉
希望の火種としてのヒロシマ ─新ガイドラインを前にして─ 
 平和資料館・草の家 館長 西森茂夫
「人権、主権、平和主義」の憲法の精神の実現にとり組んでいる全国の皆様へ
各号備考 発行年月日は送付状から

戻る

Page Top