menu

トップページ雑誌歴史読本 1968.8月特大号

雑誌

識別コード Z0205R0120001
書名 歴史読本 1968.8月特大号
巻数 第13巻 第8号
著者
出版者 人物往来社
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1968/08/10
言語区分 日本語 jpn
頁数 300
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 特集 風雲の戦国街道
巻頭五〇枚/伊勢街道
旗を二条城に立てよ
井上友一郎 29
医者どの従軍記 東海道
杉本苑子 62
有髪の闘僧 北陸街道
小田嶽夫 52
耳川の鸚鵡 豊後街道
劉寒吉 100
血ぬられた峠 四国街道
穂積驚 80
翔ける荒鷲 奥州街道 
柳田知怒夫 114
調略の覇道 中国街道
野村尚吾 90
逆まく潮路 瀬戸内海
上野悛弘 136
特別企画 グラビア<日本橋今昔> 24
エピソード集 街道の歴史 148
街道用語辞典 132
五十三次旅程と費用 126
歴史研究広告 156
読者のページ 298
次号予告 276
編集デスク 300
グラビア
名城シリーズ 富山城 13
生きている歴史 三絃師 16
史蹟を訪ねて 肥前佐賀 158
兜名作選 頭形兜 28
鑑賞・いろいろ 乙柳軒味墨 157
京の歌枕 袈裟御前 168
歴読ジャーナル〔テレビ・映画舞台・小説・同人誌〕
歴史ニュース 276
集団デモ陳情は許さない! 明治の高札
失対事業の鋳造貨幣、「足字銭」どっさり
弥次さん喜多さんの“備中備前路道中本”
名古屋城築城の誇りを子孫に伝える石垣
「紙の発明者は葵倫ではない」の反論掛軸
軍神・乃木将軍の人情味溢れた新書発見
戦国、安俵城は田村麿の手法で築かれた
“間宮海峡は航行不能”林子平の日本地図
全国でわずか四枚?松平広忠の書保存
鎌倉武人の家紋を収集。蔦や鶴に人気! 
古書への手引き 槐記(かいき) 220
ジュニア・コーナー 飛脚
武村志保 196
特別読物
越中転戦記
能坂利雄 222
信玄終焉の地
林貞夫 246
君塚西行塚
近藤精一郎 256
掏摸野郎
横倉辰次 262
今月の史蹟の旅
楠の香匂う肥前佐賀 
本誌特派員 177
昭和史追跡 和平と原爆投下
新・歴史人物風土記/茨城県(三)
烈公の膝下に剣と文の開花
前川和彦 190
京の歌枕 邪恋に散った王朝の悲劇
渡会恵介 173
世界を歩く考える
抵抗のプラハ
堀場清子 270
生きてる歴史
三味線芸術の裏方・三絃師
本誌取材班 340
長編小説
武田信玄 桶狭間合戦
新田次郎 198
各号備考 和平と原爆投下

戻る

Page Top