menu

トップページ雑誌中央公論 1996.11

雑誌

識別コード Z0051.3C0080383
書名 中央公論 1996.11
巻数 11月号 第1345号
著者
出版者 中央公論社
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1996/11/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 416
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 今月の言葉 公約の重さ 北岡伸一 13
随筆 14
満たされない思ひについて 岡井隆
少々哀れなインターネット爺さん 石津謙介
託された手紙 天童荒太
飛行船ツェッペリン伯号が来たころ 斎藤清明
紙縒 中野孝次
必読の文献
・陸軍の崩壊・占領政策の批判 秩父宮雍仁親王 65
思い出の秩父宮さま 高松宮妃喜久子 52
虚妄の中国経済大国論 渡辺利夫 38
上海ネットワーク再来 古田和子 100
「本省人=独立派」の誤解をとく 林洋港 88
ドミニカ日系社会四〇年目の解体 高橋幸春 134
ラオスのダム乱開発と日本の責任 松本悟 108
日本型総務部・人事部の破綻 片山修 78
10・20選挙 どこが勝手も単独内閣を〈対談〉椎名素夫・岡崎久彦 24
戯曲「朱鷺雄の城」 山崎正和 170
ナボイ劇場-日本人抑留者の建てた歴史の大舞台 孫崎享 124
超「広告語」勉強法(応用篇) イアン・アーシー 236
科学はどこへ行く11
小平桂一-世界最大級望遠鏡で宇宙の謎を解く 田原総一朗 144
二十一世紀の花鳥風月(鼎談)石川九楊・松井孝典・横山俊夫 298
中公読書室
赤坂憲雄「縄文学への道」(小山修三)/鶴岡真弓「ジェイムズ・ジョイス伝」(1・2)(リチャード・エルマン)/鷲田清一「ビートルズと60年代」(イアン・マクドナルド)/吉見俊哉「先住民ミヘの静かな変容」(黒田悦子)/福田和也「知性の構造」(西部邁) 280
平成八年度吉野作造賞発表 254
選評 三谷太一郎/宮崎勇/山崎正和
〈受賞の二とば〉私の読んできた吉野作造 北岡伸一
平成八年度谷崎潤一郎賞発表 262
授賞作なし〈選考委員〉井上ひさし/ドナルド・キーン/河野多恵子/中村真一郎/日野啓三/丸谷才一
折口信夫伝-その思想と学問5 岡野弘彦 288
十四日間の中国の食卓・羊豚篇-食の体験的文化史(33) 森浩一 263
ラフ・ライダーと賢夫人-
ホワイトハウス夫婦の一生10 ムルジャーン・千栄子 268 
当事者であること-毒にも薬にもなる話8 養老孟司 74誤解で始った山村美紗さんとの三十年 西村京太郎 316
連載小説 イスタンブールの闇 第三回 高樹のぶ子 344
連載小説 平成講釈・安倍晴明伝 第七回 夢枕獏 318
連載小説 月光の東 第十七回 宮本輝 330
連載小説 奇貨居くべし 第十一回 宮城谷昌光 368
連載小説 道頓堀の雨に別れて以来なり-水府泡幻- 第五十八回 田辺聖子 354
ポストモダン型テロリズムの脅威 W・ラクアー 387
ガリ国連事総務長への最後通牒 J・ヘルムズ 400
欧州連合を救うには G・ソロス 408
各号備考 FOREIGN AFFAIRS

戻る

Page Top