menu

トップページ雑誌中央公論 1988.10

雑誌

識別コード Z0051.3C0080287
書名 中央公論 1988.10
巻数 10月特大号 第1239号
著者
出版者 中央公論社
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1988/10/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 426
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 今月の言葉 大岡信 35
随筆 36
大阪の活性化 田辺聖子
詩人の書 加藤郁乎
黒木香と上野千鶴子 山折哲雄
聖青木啓輔教授の殉教 石堂淑朗
アーネスト・サトウとの対話 林望
美文 森繁久彌
ソウル五輪開会式にみる新アジア感覚 李御寧 64
為にする税制改革反対論を駁す 正村公宏 74
『ローマ帝国衰亡史』で読む中東 岡崎久彦 100
ゴルバチョフとグロムイコ最後の闘い 澤英武 162
日米関係の新たな火種「対米影響力」 鈴木武史 154
OPINION 48
〔国際政治〕イラン・イラク戦争の特徴と今後 高坂正堯
〔国内政治〕プレスマンシップの不在を闘う 俵孝太郎
〔経済〕米国の利上げをどう見るか 長谷川慶太郎
〔社会〕一つの仮説 山本七平
〔科学技術〕省エネルギー型パラダイム 石井威望
「物語」としてのナヂズム 青木保 84
ハイエクとの対話 ギ・ソルマン 116
ケインズは蘇える 佐和隆光 122
東京大地震をどう迎え撃つか〈対談〉黒川紀章・竹内均 208
姿を現わした毛沢東の"生活秘書"張玉鳳の証言 伊藤潔 244
カンボジア"物の怪"紀行 鶴田育子 237
"チビクロサンボ"騒動顛末記 東郷茂彦 221
ベビーブーマーと米大統領選〈対談〉石川好・長坂寿久 136
共和党 保守覇権は可能か 古森義久 146
住友・磯田一郎の野望 硲宗夫 184
アグネス論争を「歪めた」のは誰? 木村晋介 252
脳死論議の混迷をどう脱け出るか 米本昌平 228
ビジネス新時代
われら暖房デザインで冬にも蝶が舞う (ピーエス工業社長)平山俊雄・木村尚三郎・深海由起子 268
追悼・清水幾太郎
能動的ニヒリストの生涯 西部邁 366
清水研究室の十四年 伊東冬美 374
若手ジャポノロジスト座談会
ここまできた日本研究 ジャン・フランソワ・サブレ、コリーヌ・ブレ、ピエール・スイリ・(司会)西永良成 170
昭和六十三年度中央公論新人賞発表
〈選評〉吉行淳之介/丸谷才一/河野多恵子 292
佳作 泳ごう 平松誠治 296
ANA旅のフィールド・ノート 南部の誇り〈リッチモンド〉 三浦朱門、撮影・熊切圭介 203
サイエンススコープ10 新産業の種子を見付ける研究 西澤潤一 262
ツバメの来た道 連載第十六回 アグネス・チャン 408
残像に口紅を 連載第七回 筒井康隆 396
謀叛人道龍-天鼓鳴りやまず第十四回 神坂次郎 384
光る源氏の物語 連載対談第二十二回 大野晋・丸谷才一 344
巻末鼎談
「近世」の発見 司馬遼太郎、ドナルド・キーン、山崎正和 330
各号備考

戻る

Page Top