menu

トップページ雑誌中央公論 1985.10.25

雑誌

識別コード Z0051.3C0080250
書名 中央公論 1985.10.25
巻数 増刊 第1198号
著者
出版者 中央公論社
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1985/10/25
言語区分 日本語 jpn
頁数 328
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 山田正紀 幻想の明治 三四〇枚一挙掲載 5
スタニスワフ・レム ヨアヒム・フェルゼンゲルト著「ペリカリプシス」沼野充義 訳 93
川又千秋 仮面舞踏会 98
掘晃 笑いの崖 111
荒巻義雄 プラトン通りの泥水浴 122
筒井康隆 抑止力としての十二使徒 145
デヴィッド・ポラッシュ ソフト・マシーン-サイバネティックスト文学 鈴木聡 訳 188
ジョン・ロスフォーク アメリカ文学はテクノロジーとどう関わっているか 上岡伸雄 訳 226
ジョナサン・カラー ディコンストラクションとしてのアメリカ インタヴュアー 巽孝之 216
巽孝之 読むことのサイエンス・フィクションに向けて-批評のハードウェア 156
スタニスワフ・レム 対立物の統一 ホルヘ・ルイス・ボルヘスの散文 沼野充義 訳 169
佐藤良明 科学は文学とどのように同じか 176
現代の科学と文学を愉しむキーワード 永瀬唯・大橋洋一 298
スーパー・ヴィジョン 画像・科学・感覚 伊藤俊治 165
森毅(数学) 数学の悪魔 フォン・ノイマン伝 231
松田卓也(宇宙気体力学) 宇宙はなぜ人間を生みだしたか インタヴュアー 内藤淳一郎 248
立花隆 ホスト対談 頭脳が創造した知能
PART1 坂村健(電能建築学)パソコンは生まれかわる 266
PART2 甘利俊一(数理工学)能とコンピュータ 278
各号備考 [増刊]

戻る

Page Top