menu

トップページ雑誌中央公論 1985. 9

雑誌

識別コード Z0051.3C0080248
書名 中央公論 1985. 9
巻数 第百年第九号 第1196号
著者
出版者 中央公論社
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1985/09/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 426
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 今月の言葉 ドナルド・キーン 35
随筆 36
初夏のソウルで 角田房子
同情ということ 高橋玄洋
母とたたかいて 生方美智子
色香に迷う 平野雅章
王宮宿泊記 武田龍夫
二人の東京ッ子 今泉貞鳳
●中央公論一〇〇年によせて
情報化社会の哲学を 丹下健三 46
特集 問われる八〇年代日本のアイデンティティ
柔らかい個人主義硬い個人主義〈対談〉磯田光一・加藤典洋 72
ソウル東大門のボエティウス 四方田犬彦 80
「アジアの影」からの地点 津村喬 94
単一民族社会の神話を超えて 大沼保昭 104
日米経済危機打開への二つの具体的提案 林義郎 130
指定都市を道府県から独立させよ 永井英慈 142
食管論争 日本農業再出発のための改革を 松岡亮 152
伊藤昌哉のブーちゃんの政界フィールドワーク
竹下政権へ本日ただいまから動きます 竹下登 182
中曽根政権は吉田、佐藤に次ぐ長期政権になる 十界太一 190
長波理論で探る全面平和の可能性 G・モデルスキー 50
〈大型ノンフィクション〉不譲の軍艦デザイナー平賀譲の半生
大鑑巨砲への道 内藤初穂 288
永野刺殺の現場写真はフォト・ジャーナリズムを殺した 長尾靖 230
弁護士からみた豊田商事の商法 齋藤則之 236
ビジネス路地裏談義
売上高とは言いません「ご奉仕高」と申します (カスミストアー社長)神林照雄・竹内宏・猪口邦子 252
時間か、お金か《共働き時代の経済学》 小沢雅子 260
大変動するソ連指導者人脈一覧 中澤孝之 270
21世紀のアメリカ大統領 ヘンリー・シスネロスという男 石川好 278
外国特派員が掲げた情報の"市場開放"要求の波紋 櫻井良子 174
スターはロマンチックをめざせ
〈座談会〉池部良・田村高廣・(司会)小田島雄志 384
空からの歴史探訪 鎖塚への紙碑〈北海道網走市〉 戸川幸夫、撮影・熊切圭介 171
新しい時代 中央公論一〇〇年を読む9 三浦朱門 326
わが友マキアヴェッリ 連載題九回 塩野七生 348
砂丘が動くように 連載第九回 日野啓三 370
白夜-秋思の章 連載第九回 渡辺淳一 363
韃靼疾風録 連載第二十一回 司馬遼太郎 338
巻末特集 ホフスタッター-コンピュータ・エイジの魔術師
脳の量子力学 ホフスタッター、インタビュー構成・吉成真由美 390
亀からアキレスを見れば 竹内郁雄 401
ブールの夢よ、さらば ホフスクッター 405
各号備考 中央公論社創業100年 9

戻る

Page Top