menu

トップページ雑誌中央公論 1984.11.25

雑誌

識別コード Z0051.3C0080238
書名 中央公論 1984.11.25
巻数 増刊 第1186号
著者
出版者 中央公論社
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1984/11/25
言語区分 日本語 jpn
頁数 354
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 患者のための病院学 医事評論家 水野肇 18
〈座談会〉斯界の権威が語り合う
これからの医療これからの病院 慈恵会医科大学学長 阿部正和・前厚生省医務局長 大谷藤郎戸・聖路加看護大学学長 日野原重明・〈司会〉医事評論家 乾成夫 32
特集 専門治療の最前線-新薬と新技術
脳卒中 くも膜下出血・脳梗塞 京都大学医学部神経内科 亀山正邦 52
心臓の病気 心筋梗塞・狭心症 東京女子医大胸部外科 横山正義 58
肝臓の病気 ウイルス肝炎・肝硬変 慶鷹大学医学部内科学 石井裕正 64
糖尿病 合併症予防・進展防止 慈恵会医科大学内科学 池田義雄 72
がんの治療はどこまで進歩したか がんセンター副院長 末舛恵一 42
腎臓の病気 腎炎・ネフローゼ・腎不全 福岡赤十字病院腎センター 藤見惺 80
胃腸の病気 胃潰瘍・十二指腸潰瘍 関東逓信病院副院長 多賀須幸男 88
肺の病気 結核・肺炎・塵肺・喘息 日本大学医学部内科学 岡安大仁 94
ノイローゼ・うつ病 慶應大学医学部精神神経科 小此木啓吾 106
心身症は誤解されている 都立駒込病院心身医療科 河野友信 100
臓器移植の現状と脳死の判定 筑波大学医学部臨床医学系外科 岩崎洋二 114
体外受精・人工授精の妊娠率 慶鷹大学医学部産婦人科 飯塚理八 121
特集 専門治療病院の研究-付・専門病院案内
アルコール依存症からの脱出 国立療養所久里浜病院院長 河野裕明 128
リウマチは早期の運動療法で 伊東温泉病院副院長 橋本明 138
リハビリテーション病院の役割 東京大学医学部リハ部長 上田敏 148
漢方併用による慢性疾患対策 北里研附属東洋医学研 大塚恭男 156
☆巻頭カラー・現代医学の驚異 文・矢野直明 撮影・岡田明彦
プライマリ・ケアの時代 日本プライマリ・ケア学会会長 渡辺淳 170
医の心-老いとは、生命とは、治療とは 京都・堀川病院医師 早川一光 178
ホスピス-末期患者のケア 淀川キリスト教病院ホスピス長 柏木哲夫 163
〈座談会〉実地治療者が語り合う健康の自己管理医者の選び方がかり方 実地医家の会世話人代表 鈴木荘一・ライフ・プランニングセンター 道場信行・新赤坂クリニック院長 松木康夫・〈司会〉人間科学研究所 富家孝 186
特集 現代の医療-最新情報
救急医療システムの現状 日本医科大学救命救急室長 大塚敏文 236
薬はどのように効くのか 愛媛大学医学部薬理学 中野重行 228
集団検診でどこまで分るか 筑波大学医学部公衆衛生科 小町喜男 202
レントゲンはどこまで安全か 自治医科大学放射線医学 大澤忠 222
人間ドックの問題点 阪南中央病院内科 岡本祐三 196
臨床検査でも分らないこと 順天堂大学臨床病理学 林康之 210
手術と入院その費用と分析 和泉クリニック事務長 三上晃 242
健康保険法改正の背景と要点 厚生省保険局厚生事務官 石井博史 268
心身障害者のための医療制度 厚生省社会局専門官 河野康徳 264
医療ソーシャルワーカーの利用法 東京都養育院医療相談主任 奥川幸子 256
訪問看護を受けるためには 東京白十字病院看護部長 島田妙子 260
誤診と治療ミスの事例報告 東京大学医学部講師 饗庭忠男 248
ミニ辞典 IUD 50 AFP、DNA 71 PSP排泄試験、PH、OTCNIC、HDL 127 MCLS、ASO 177 Ph式血液型、HB抗原、GOT、GPT 234 CTスキャン、CCU 255
巻末付録 都道府県別地域の一流病院一〇一七案内 273
各号備考 [増刊]

戻る

Page Top