menu

トップページ雑誌中央公論 1981.11

雑誌

識別コード Z0051.3C0080197
書名 中央公論 1981.11
巻数 11月特大号 第1143号
著者
出版者 中央公論社
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1981/11/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 452
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 今月の言葉 三谷太一郎 45
随筆 46
人間吉野作造 祇園寺信彦
国際的と国内的 青木保
勝新太郎さんとのこと 北見治一
祝詞不作法 山崎豊彦
遂に実現したスカラ座公演 吉田要
楽園タヒチでの戦慄 三浦清史
日米論争 日本の軍事大国化は是か非か
日米に対するソ連の脅威 R・J・プランガー 116
ソ連脅威論のルーツ 永井陽之助 130
戦後知識人の解体 桜井哲夫 72
中国のなかのロシア 伊東孝之 94
シンポジウム 吉田茂・その背景と遺産
第一部 吉田茂をつくった時代 143
成功の素質 高坂正堯
吉田茂と明治の世界 M・ジャンセン
吉田茂における養子性 江藤淳
討論「忠臣蔵」のルーツ・「現場の人」吉田茂 〈司会〉山崎正和
第二部 吉田茂がつくった時代 159
成功の逆説 高坂正堯
戦後の奇跡 E・ヴォーゲル
偉大なリアリスト・吉田茂 木村俊夫
討論 ポスト吉田時代をどう考えるか 〈司会〉山崎正和
いま明かす六〇年安保条約改定の真相 ダグラス・マッカーサーⅡ 180
湯川秀樹博士追悼 未公開対談
京都と日本を語る〈対談〉湯川秀樹・水上勉 306
脳研究の未来は何をもたらすか 伊藤正男 258
ニッポン男性のここが好き アン中野 360
蘇る化学工業-次世代に咲く高分子化学 内橋克人 293
ノーメンクラツーラ制覚書 鈴木博信 322
死を看取るということ〈座談会〉柏木哲夫・日高登・小此木啓吾 342
昭和五十六年度谷崎潤一郎賞発表
〈選評〉円地文子/遠藤周作/大江健三郎/丹羽文雄/丸谷才一/吉行淳之介 202
受賞の言葉 深沢七郎 207
文学的近況・幻の吉野大夫 後藤明生 208
受賞作 みちのくの人形たち 深沢七郎 212
受賞作 吉野大夫(四章) 後藤明生 232
旧婚旅行は二週間が限度 邱永漢 427
〈わが読書〉シャマニズム再考 岩田慶治 422
〈コラ・コラム〉「見殺し」不可避 内村剛介 318
「ひとびとの跫音」を聴く 大岡昇平 356白夜-青芝の章 連載第八回 渡辺淳一 408
現代家族 連載第十一回 黒岩重吾 432
近世ジャーナリスト列伝 第十六回〈冬の時代〉 三好徹 388
谷崎潤一郎賞受賞第一作 いやさか囃子 深沢七郎 372
各号備考

戻る

Page Top