menu

トップページ雑誌中央公論 1980. 7

雑誌

識別コード Z0051.3C0080180
書名 中央公論 1980. 7
巻数 7月特大号 第1123号
著者
出版者 中央公論社
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1980/07/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 418
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 今月の言葉 細谷千博 43
随筆 44
饒舌 今日出海
斜陽のパリファッンョン 後藤桂子
モロッコの石 白石省吾
虹夫人の下宿 柴野昌山
イタリア料理讃歌 田辺文子
不吉な政治日程 山内稚夫
●人物交差点…E・マスキー/中川一郎/古井由吉/猿橋勝子 54イスラームの二つの顔 井筒俊彦 70
二つの戦後-一九三〇年代イギリスと戦後日本 入江隆則 94ソルジェニーツィンヘの問い 西尾幹二 110
権力概念の転換 杉山光信 124
特集 選択を待つ八〇年代政党政治
保守政治「自己革新」への道 内田健三 140
新政治構造への深層潮流を探る 外山四郎 152
連合時代の焦点・民社党の力量 山口朝雄 164
何が参議院をだめにしたか 河野謙三〈インタビュー構成〉岸本弘一 182
ハプニング解散の意味 高坂正堯 192
破壊するジャズの荒神山下洋輔 小野好恵 342
☆わが読書☆古典文学の「花の宴」 小堀桂一 214
●東風西風 62
韓国の将軍たちと民衆
光州市騒乱の背景にあるもの 柴田穂 259
全斗煥将軍と会って考えたこと 松原正 266
メイド・イン・ジャパンを支える秘密 中村秀一郎 294
コーヒー、サンバのブラジルでなく ロナルド・コスタ 308
〈日本の運命を決める人々〉第四回
どこまで守れるか「皆さま」主義坂本朝市NHK会長 田原総一朗 369
「ゆとりある教育」の得と損 望月一宏 281
国語の作法を忘れた教育 駒井鐵平 204
人間の基本型は女性である 水野肇 316
いま、家庭料理とは 丸元淑生 331
フリブール日記 連載第六回 犬養道子 351
眩人(げんじん) 連載第三十四回 松本清張 402
蓮如 連載第百十回 丹羽文雄 390
物語と小説の間 辻邦生 318
各号備考

戻る

Page Top