menu

トップページ雑誌中央公論 1979.10

雑誌

識別コード Z0051.3C0080170
書名 中央公論 1979.10
巻数 10月特大号 第1111号
著者
出版者 中央公論社
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1979/10/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 414
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 今月の言葉 山崎正和 39
随筆 40
地続き 今日出海
日本のワーグネリアーナー 松田智雄
救いとしての文学 夏堀正元
フランスの石油危機 吉森賢
もう一つの大学改革 松本慎二
旧将軍と元長官 高橋幹夫
●人物交差点…P・ボルカー/天谷直弘/山村雄一/本橋浩一 50
防衛論の進め方についての疑問 福田恒存 66
"世界秩序"の時間的構造 永井陽之助 100
特集 石油欠乏の冬は来るか
サミット以後何が起っているか 富舘孝夫 122
"我慢"でない省エネルギーを 茅陽一 144
日本の石炭は廃坑から甦るか 水谷一男 166
政府は国民に合意を求めよ 鎌田勲 156
特別記事 エネルギーのすべてが解る50問50答〈共同執筆〉木村徹・田中紀夫・藤目和哉 182
通時的分析と共時的分析 村上泰亮 220
-批判的歴史主義に向って(第二回)-
●東風西風 58
〈討論〉実りある老後生活を求めて 今井光映VS袖井孝子 255
混乱と不安の中国 本誌特約 マーク・ゲイン 260
名画の誕生10 官能の画家 梅原龍三郎 田中穣 214
☆わが読書☆「大正」の小世界 芳賀徹 208
日本人が忘れた日本の難民 藤崎康夫 276
実態報告 脱専業主婦の時代 今村あん 323
福祉社会は家庭の崩壊を招くか 水野肇 305
官界政界六十年 岸元首相連続インタビュー2 岸信介
商工大臣から敗戦へ 矢次一夫 286
〈インタビュー構成〉伊藤隆
ひとびとの跫音 連載第三回 司馬遼太郎 360
眩人(げんじん) 連載二十七回 松本清張 398
蓮如 連載第百一回 丹羽文雄 348
昭和五十四年度中央公論新人賞当選発表
選評 336
素質十分 吉行淳之介
永遠の謎 丸谷才一
彫り深い才能 河野多恵子
肌ざわり 尾辻克彦 340
各号備考

戻る

Page Top