menu

トップページ雑誌中央公論 1969. 6

雑誌

識別コード Z0051.3C0080054
書名 中央公論 1969. 6
巻数 6月特大号 第982号
著者
出版者 中央公論社
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1969/06/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 432
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 今月の言葉 37
東風西風
ドプチェク時代の終焉 38
外貨準備三十二億ドルの意味 40
都市化と犯罪 42
海外文学者の日本文学観 44
●人物交差点…喜屋武真栄・井上薫・稲垣足穂・森進一 46
学生反乱の背景と可能性 佐藤誠三郎 54
自立への欲求と孤立化の危険 高坂正尭 69
実験「大学公社」案-二十一世紀への 永井道雄 98
九全六会と中国の対外姿勢 柴田穂 90
通貨不安のなかの旅 芦矢栄之助 114
〈シンポジウム〉天沢退二郎・黒川紀章・永井陽之助・長谷川宏・山崎正和 124
情報化社会における人間の条件
状況-コミュニティの喪失
空間-キャプセルと人間的言語
人間-メディアの衝撃
政治的世界と信仰の世界 志水速雄 144
国家・幻想・制度 中村雄二郎 157
蜷川京都府政の二十年 石川誠一 241
生きのびた知性 東大全共闘代表 山本義隆 179
獄中からの手紙 東大全共闘 今井澄 194
言葉は放たれた 日大全共闘 田村正敏 202
異色ある一公立校の思い出 真田幸男 208
荒川放水路事件の背景 野添憲治 217
国評
「内藤湖南全集」第九巻 芳賀徹 310
プロムナード
演劇「腰巻お仙・振袖火事の巻」 金子光晴 332
映画「できごと」 荒巻哲生 334
大岡昇平-主体の側から出るもの 高橋英夫 314
随筆
風と風鈴 良奈本辰也 360
ロクさん 菅野健介 362
東京の並木 鈴木艮 363
わが恋の物語 稲川慶子 364
ラブレンチョフ氏とプロニコフ氏 中村武志 366
●当世御囃子気質 長谷川カ 336
●やくき論考 八切止夫 350
創作 利根川裕 368
芭蕉庵桃青 二十五回 中山義秀 418
レイテ戦記 三十回 大岡昇平 392
ドキュメント構成 この東京 一九六九年四月 252
ぼくのメモリアル 今野勉
恵まれた友垣のなかで 野田一夫
昭和元禄の日々 田辺茂一
情報社会の尖兵として 小石原昭
そして"突然"思った 加恵雅子
「詰め所」当番、ああ大学教授 XYZ教授
「今度立つのか」 田中秀征
風呂に入り、水一杯呑む 高田明侑
●東京の空の下では-京都知事・タクシー運転手・PRマン・東京税関長・労組委員長・学生シャンソン歌手・プログラマー・課長・サラリーマン・社長秘書・守衛長
●APRIL・TOKYO…保険外交員・学生・ガードマン・溶接工・証券会社アナリスト・幼稚園長・日大全共闘学生・獄中の学生・鮮魚仲買人・税務署員・外資系社員・薬剤師・ホステス・バニーガール・総評オルグ
各号備考

戻る

Page Top