menu

トップページ雑誌知性 1954.9

雑誌

識別コード Z0051.3C0070001
書名 知性 1954.9
巻数 9月号 第1巻第2号
著者
出版者 河出書房
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1954/09/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 194
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 色彩漫画 8頭身時代 横山泰三
十人十説 現代への不信 末川博・古荘四郎彦・桶谷繁雄・田中澄江・なかのしげはる・内藤千枝子・林健太郎・影山正治・野口道夫・きだみのる 19
特集 二つの祖国をめぐって
現代アジアの苦悶《座談会》 丁賛鎮・朴元俊・韓慶愈・黄泰山・グェン・リェン・ニェップ・中野好夫
フランス抵抗運動の決算 ポール・リッチ 110
東と西のベルリン市民 ギュンター・ヴェンク 111
グラビア われらにブローニュの森を/貧しい『東京の休日』/虫のいろいろ
集団の眼 現代の理想像 野間宏 36
現代の五つの詐術 高橋義孝 40
時の人 周恩来 35
思いつめ型について 南博 74
鳥の巣先生《大人の絵本》 串田孫一 76
モナリザ《詩》 村野四郎 154
政治時評 花田清輝 45
芸術時評 三島由紀夫 61
スポーツ時評 大井広介 55
今月の経済生活指針 野田豊 113
原子力の平和的利用 46
医学への応用 筧弘毅/工業への利用 山崎文男/放射能とは 田島英三/アイソトープ問答 杉本朝雄/座談会・死の海の二ヵ月-ガイガーはなりひびく- 俊鶻丸乗組員
丸ノ内日活劇場〈ホール〉 182
九月のレコード 154
東北のコトバ〈日本の方言〉 67
懸賞告知板 147
今月の問題作 悪の愉しさ 56
今月の映画 太陽のない街 62
2色オフセット
カクテル読本 カクテルの作り方/酒場百科 小出津秀彌 83
季節の手帖 海と山の愉しいお洒落れ 三木晶/風俗漫評 岡部冬彦 86
下着読本 下着のはなし 山脇敏子/下着のみえる風景 Z・Z 88
現代社会の心理 マス・コミュニケーションの動き-近江絹糸問題をめぐって 社会心理研究所 28
近江商人 梅棹忠夫 32
「コトバの魔術」退治-近江絹糸の争議から- 大久保忠利 30
特集 家庭の幸福について
幸福な家庭とは 131
家庭の幸福をもとめて(座談会) 136
現代の幸福感(分析) 140
『知性』研究室
キンゼイ報告・女性版 柘植秀臣・石垣綾子・八杉龍一・阿部艶子・南博 114
三好十郎氏へ《若き世代の公開状》 日野浩作 128
現代病
生きる不安 井村恒郎 68
自意識過剰 島村敏樹 71
折衝の技術《話し方読本》 近藤日出造 64
何を読むべきか? サルトルとカミュ 白井浩司 58
知性サロン 192
観もの聴きもの 192
すくらっぷ 39・193
世界の表情-海の向うの人々のくらし- 124
自家製L・P 渡辺一夫 78
たべもの 奥野信太郎 79
くすりと私 吉田健一 80
好きな宿 石田波郷 81
私の日記 幸田文 82
日本の気流-論説に見る十九五四年九月 加藤子明 142
文学とは何か 伊藤整 148
探偵小説 人の死に行く道 J・マクドナルド 156
青春物語 津村秀夫・宮本三郎 え 160
人物虫眼鏡 高野実・野坂参三・乙羽信子・永田雅一 152
創作
ユング・マットーワンの手(2) 橘外男・勝呂忠 え 176
真書 太閤記(2) 坂口安吾・風間完 え 184
隧道の白百合 高知鳴門阿房列車 内田百聞・三田康 カット 166
原稿募集規定 194
地方駐在部員募集 164
編集後記 194
各号備考

戻る

Page Top