menu

トップページ雑誌文化評論 1979.07

雑誌

識別コード Z0051.3B0020029
書名 文化評論 1979.07
巻数 1979-No.219 1979年7月
著者
出版者 新日本出版社
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1979/07/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 282
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 ●今月の論調 
日米共同声明から東京サミットへ 三上正良…11
●今月の文学・特別企画
対談 若い世代にとって文学とは
批評の責任にもふれて 稲田三吉 佐藤静夫…21
政治的謀殺のたくらみ 柳沢明夫…37
自民党・玉置「争訟」のファッショ性をつく
特集 現代社会主義と日本の未来
変革の時代と新しい世界像 上田耕一郎…41
現代資本主義の危機と社会主義の現状に鋭いメスを加えながら、
明日の世界、新しい日本のあるべき姿を語る
―時代の革新をになう若い知性への呼びかけ
社会主義とマスコミをめぐる対話
付・学生の質問に答えて
松浦総三 上田耕一郎…68 
私は見た 恐怖支配のツメ跡 中村梧郎…88
ポル・ポト打倒六ヵ月のカンボジア、いま人びとの表情は
もっと謙虚に…… 三宅泰雄…100
スリーマイル島事故から科学と人間のかかわりを考える
ファシズムの神との黙約(上) 山根献…107
石原慎太郎の政治と文学批判
 徹底討論 自殺・非行の社会学
死の意味を知らず、「幸福だから死ぬ」という
子どものない面を新しい視点で分析する
本多勝一 石田一宏 山科三郎…125
日本共産党調査団 アメリカを行く(2) 吉岡吉典…114
ついに航空機疑獄の核心に迫る―その時、田中の名が!
 地域文化‘79
「小江戸」のたたずまいを守って 坂井由男…152
川越に広がる蔵造り家並みと館跡保存の輪
 歴史談話 その気 虹のごとし 川崎巳三郎…158
自由民権運動の最初の刑死者、赤井景韶の墓をめぐって
去り行く大阪弁 藤沢恒夫…170
『大阪方言辞典』の著者・牧村史陽さんのこと
弘法筆ヲエラブ 榊莫山…173
日本三筆の一人・空海の真筆発見によせて
木下順二「子午線の祀り」小論 菅井幸雄…189
古典文学の現代的舞台形象への試み
古代ペルシャの謎を掘る 古山学…178
イラン、イラクに正倉院宝物の源流をたずねて
わが小説のモデルB君の生活と意見 右遠俊郎…258
「冬の大いなる虹」の連載を終えて
生きて、書いて欲しかった 寺島アキ子…196
劇作家・大垣肇さんを失って
 文評フォトギャラリー
グラビア 沖縄 小橋川共男…1
〈解説〉…267
 7月のずいそう…200
梅雨ふかし 花田春兆
児童劇と私 中村美代子
バーナード・リーチの死に思う 吉井忠
八月十五日を前にして 高木敏子
 私の読書…208
砂間一良編著『治安維持法下の母』 椎田のぼる
加藤邦興著『化学機械と装置の歴史』 鶴尾功
上井大助著『甦る翼の航跡』 稲沢潤子
プアスタイン著 土生・徳永訳『内側からみたチリ革命』 井出洋
 文化展望
〈映画〉中村清・瓜生忠夫〈 演劇〉阿部文勇・ほんちえいき
〈テレビ〉関谷邦夫 〈美術〉山中宇佐夫 〈音楽〉伊藤強・小村公次
 続・ぼくの俳優手帳
言いたい聴きたい考えたい⑯ 永井智雄…251
 連載マンガ
はだしのゲン 激動編(25) 中沢啓治…235
予告・新連載小説…264
「与論(ゆんぬ)の蓮」 中里喜昭
作者と画家のメッセージ 谷川義美
●文化ミニ評論 時代の証言として生きる「視点」 小池汪…234
 文評プロムナード
〔花によせて〕三浦綾子 〔旅〕小夜福子 〔つり〕永田一脩
〔スポーツ〕柳家さん八 〔囲碁〕梶原武雄 〔将棋〕西村一義
文化消息/読む人・書く人・作る人
表紙絵「桜島」=大石俊彦/扉彫刻「座った豚」=西常雄
口絵「残心」=宮本和郎
目次カット=水谷光江/本文カット=渡辺皓司・水谷光江
各号備考 【中沢啓治氏関連】
はだしのゲン p.235
01は中沢文庫

戻る

Page Top