menu

トップページ雑誌文化評論 1979.08

雑誌

識別コード Z0051.3B0020020
書名 文化評論 1979.08
巻数 1979-No.220 1979年8月
著者
出版者 新日本出版社
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1979/08/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 282
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 ●今月の論調
国会異常終幕からサミットへ 三上正良 11
●今月の文学
ある時代認識の変遷 佐藤静夫 21
多角研究=創価学会・公明党はいま
創価学会における゛宗教″と゛政治″
内部矛盾の進行から会長辞任へ-巨大信徒集団の今日と明日を教義、組織、人事面からさぐる 七里和乗 30
新公明党論 右傾化の軌跡 堀幸雄 49
池田会長辞任劇 かげの主役と黒子たち 吉野努 59
被爆国民の英知に立って 石田彊 74
はじめて原水禁運動に参加する若い人たちへ
胸に刻んだ病名 「原爆病」とたたかって三十四年
肥田舜太郎 105
対談 被爆者とともに 被爆問題国際シンポジウムから二年
服部学/田沼肇 87
12418日・被爆の苦悩に耐えて
重く深い根っこ 山口勇子 112
何処まで逃げればいいのだろうか 林京子 113
断たれた記憶 黒川万千代 115
灼熱の衝撃から蘇って 渡辺千恵子 117
生きいそぐ日々から 被爆二世をつきぬけようとして
奥村徹行 119
座談会
野麦峠を越えた青春
映画「あゝ野麦峠」の工女たちが現代に呼びかけるもの-
山本薩夫/米田佐代子/大竹しのぶ 152
沖縄で考える 政治反動と天皇制イデオロギー 霜多正次 124
ファシズムの神との黙約(中)石原慎太郎の政治と文学批判
山根献 134
日本共産党調査団 アメリカを行く(3)
今なおベトナム侵略の深い傷跡が・・・ 吉岡吉典 143
焼けた大地に語らせたい 映画「ガラスのうさぎ」を演出して
橘祐典 174
冴えわたる音色の彼方に 滝いく子 204
ベトナム民族楽団の演奏と楽器の魅せられて
座談会
現代日本のアングル=写真を読む=
写真の創造・鑑賞と運動をめぐって
伊藤知巳/田中雅夫/田村茂/丹野章 178
文評フォトギャラリー 山本洋一 1
グラビア 西陣 <解説> 197
八月のずいそう
家族ドラマのこと 山田太一
武甲山山頂が低くなる 清水武甲
゛古典を訳す″から゛古典を創る″へ 塩田庄兵衛 198
文化展望
<映画>石子 順・瓜生忠夫 <演劇>阿部文勇・ほんちえいき <テレビ>波川昭三 <美術>山中宇佐夫 <音楽>伊藤強・小村公次 211
続・ぼくの俳優手帖 言いたい聴きたい考えたい17
永井智雄 228
連載マンガ はだしのゲン 激動編(26) 中沢啓治 235
連載小説 与論(ゆんぬ)の蓮 <新連載第一回>
中里喜昭/谷川義美・画 258
文評プロムナード
〔花によせて〕石垣りん 〔旅〕石沢英太郎 〔つり〕永田一脩
〔スポーツ〕野田球夫 〔囲碁〕梶原武雄 〔将棋〕西村一義
252
文化消息/読む人・書く人・作る人/
郷土玩具「太地の木型背美鯨」=酒井健
表紙絵「崖下の漁村」=金野新一/扉彫刻「若い女」=岩野勇三
口絵「黒い雨」=四国五郎/目次カット=水谷光江
本文カット=水谷光江・渡辺晧司
各号備考 【中沢啓治氏関連】
はだしのゲン p.235
02は中沢文庫

戻る

Page Top