menu

トップページ雑誌現代詩 1959.10

雑誌

識別コード Z0911.505G0060006
書名 現代詩 1959.10
巻数 第6巻第10号
著者 現代詩の会編集部 編
出版者 飯塚書店
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 1959/10/01
言語区分 日本語 jpn
頁数 108
大きさ (cm) 21
ISSN
目次 特集 世代の断層を埋めるもの
吉本隆明批判 嘘発見器の孤独 関根弘 24
飯島耕一・岩田宏・大岡信 批判
二詩人について 飯島耕一 28
大岡信と飯島耕一のこと 岩田宏 32
飯島耕一と岩田宏 大岡信 37
現代詩のイメージ 評論35枚 中川敏 78
作品
狙撃兵 吉川仁 42
無明 金井直 43
おそろしい夕方 北村太郎 44
河床で 安水稔和 46
その事 小松郁子 48
黄色い鉄かぶと 野田寿子 50
議論に議論のおつき合い 不一致不一致不一致 広田国臣 52
仕掛花火とその領域 谷敬 54
擬闇眼鏡 菊池貞三 56
無口な男 菅原克己 58
忘れっぽい男 岩田宏 60
ぐるーぷの詩 
悪い夢 菊池良子 88
騒音のなかでの偶然がほしい たかはししょうこ 88
その蚊だけは 多田正 90
朝 千葉貞子 91
走るなんて やまだまさひろ 91
冬と猫のデツサン 結城徳蔵 92
だんだん成長する 弓田弓子 93
童話
ぷっぺっぺっ 山口洋子 94
大人狩り 寺山修司 95
氷河急行 上野菊江 96
カラー・ページ 5
■ポエティック・パンチ 高井寛二-トランキー・玉置正敏-三枚舌太郎・井上武吉-異物正夫
■詩人のノート・井上俊夫
■ニュースの映画評・粕三平
■アメリカ通信・片桐ユズル
■詩と写真「コープスランド紀行」大江昭三・室谷俊行
■新刊詩集評 入沢康夫
ガヤガヤ欄 22
第3回「現代詩」新人賞応募規定 101
トリオ・1959 斉藤正二・三好豊一郎 94
今月のベスト・スリー 高橋新吉・黒田三郎・吉野弘 72
日本の窓・第5回原子爆禁止世界大会報告記
平和の陥穽 山田正弘 78
大会のために書かれた詩 関根弘・長谷川竜生 86
わたしのアンソロジー(5)鶴見俊輔 102
編集ノート 108
各号備考 平和の陥穽
以前の著者・出版者:新日本文学会詩委員会、百合出版(誌名と巻号を引き継ぎ)

戻る

Page Top