識別コード | Z0905.2K0140001 |
---|---|
書名 | 警友ひろしま 1952.08.01 |
巻数 | 第4巻第7号 |
著者 | |
出版者 | 広島市警察本部機関誌出版部 |
出版地 | 広島 |
出版国 | 日本(JP) |
出版年 | 1952/08/01 |
言語区分 | 日本語 jpn |
頁数 | 62 |
大きさ (cm) | 22 |
ISSN | |
目次 | 〔巻頭言〕勝負にこだわるな 西村本部長 1 スターリンとの決戦の道 角和雄 2 警察往来 佐藤進 8 ひろしまとソロバン 森下春一 12 所感 グランド・テーラー 15 対談 爆心をとらえて 編集部 16 原爆の思いで 警務係 20 原爆のときこんな人もあった 彰一 22 目・耳 大和次郎 23 全国少年野球大会宇品地区予選を顧り見て 34 強姦犯人逮捕まで ささき 25 時事雑感 忙中閑子 32 工夫と思付 ふじと 35 凶器等所持運搬取締について 警備課 36 自動車練習所の開設について 警交課 39 無免許運転者まかり通る 40 煙草について 愛煙生 41 広島風物詩 三代十郎兵衛伝説記 佐々木守男 42 随想 公僕精神の底を流れるもの 鶏笛生44 北海道事情 E・N生 46 作法の封建現代社会 地現 48 岩魚泡語 岩魚 50 歴史小説 遮那王 室永幹郎 54 断想 フィリッピンを想いて 相馬邦充 56 郷愁 孤児 56 ネズミの殉死 茶湯升年 57 魂 そうま 57 希望をつないで K生 58 パチンコ 石原保之 59 時事用語 60 文芸 60 警友の動き 62 |
各号備考 |