識別コード | Z0490.5H0300421 |
---|---|
書名 | 広島医学 2001.09.28 |
巻数 | Vol.54 No.9 |
著者 | |
出版者 | 広島医学会 |
出版地 | 広島 |
出版国 | 日本(JP) |
出版年 | 2001/09/28 |
言語区分 | 日本語 jpn |
頁数 | 87 |
大きさ (cm) | 26 |
ISSN | |
目次 | 図説 外傷に対するMDCT(multidetecto-rowCT)の有用性………中重綾 他 713 ガイドライン COPD(慢性閉塞性肺疾患)診断と治療のためのガイドラインの紹介………藤高一慶 他 715 原著 肥満高血圧症患者に対する低カロリー食事療法による 減量の有用性について………田渕久美子 他 722 化膿性尿膜管嚢胞の1治験例………津村裕昭 他 726 腫瘍の局在診断にマルチスライスCTが有用であった 葉間胸膜浸潤肺癌の1手術例………吉岡孝 他 729 心室性頻拍症に対する高周波カテーテルアプレーション治療 ―当院における初期の4年間と最近3年間の成績の比較―………岡本光師 他 732 社会保険広島市民病院における骨髄異形成症候群36例の解析 ―第一編.FAB分類に基づいた解析………小田健司 737 心房中隔欠損を伴わない 上大静脈還流型部分肺静脈還流異常症の1成人例………服部好浩 他 741 胸腺腫を合併した重症筋無力症38例の臨床的検討 ―胸腺腫と抗AchR抗体の関連について―………小野亮子 他 744 当院における総胆管結石の現況………平田学 他 747 髄外性形質細胞腫の2症例………阿部和弘 他 750 針刺し事故後にC型急性肝炎を発症し, インターフェロンを投与した2症例………山口修司 他 754 在宅酸素療法患者にみられた結核性腹膜炎の1例………杉原清香 他 758 県立広島病院における膵切除症例の検討………田中恒夫 他 761 胸水と鼓腸を合併したRemiting seronegative symmetrical synovids with pitdng edemaと考えられる高齢者多発関節炎の1例………高内克彦 他 765 広島大学脳神経外科における特発性三叉神経痛と 顔面痙攣に対する神経血管減圧手術の長期成績………有田和徳 他 768 鼻腔カニューレによる酸素療法が有効であった 腸管嚢胞様気腫の1例………栗原祥佳 他 774 地域医療 内視鏡外科手術の遠隔支援………漆原貴 他 778 放影研欄 第28回放射線影響研究所専門評議員会(要旨)………781 学会だより 第184回広島整形外科研究会………788 第27回尾三因医学会………790 「肝・胆・膵を中心として」シンポジウムおよび特別講演………797 |
各号備考 | pp713-800 累巻第608号 |