menu

トップページ雑誌広島医学 1994.04.28

雑誌

識別コード Z0490.5H0300334
書名 広島医学 1994.04.28
巻数 Vol.47 No.4
著者
出版者 広島医学会
出版地 広島
出版国 日本(JP)
出版年 1994/04/28
言語区分 日本語 jpn
頁数 143
大きさ (cm) 26
ISSN 0367-5904
目次 図説
集合管あるいはベリニ管由来の腎癌の1例………由田康弘 他 555
講演
レニン・アンジオテンシン系抑制の臨床的意義………日和田邦男 557
原著
健常者における好気的作業の生理的反応の予測値と
実測値の比較………清水ミシェル・アイズマン 他 564
ジソピラマイドの投与により左室流入動態の改善と興味ある
左室挙動を示した閉塞性肥大型心筋症の1例………藤原仁 他 567
肝切除とインターフェロン治療により全治せしめえた
肝細胞癌を伴うC型慢性肝炎の1例………島田宜浩 他 571
尿管結石に対する体外衝撃波結石破砕術の治療成績………森山浩之 他 577
膵胆管合流異常手術症例の検討………江口大彦 他 581
2核種(201TICI,1231-BMIPP)同時安静心筋SPECT像で興味ある
乖離所見を示した陳旧性心筋梗塞症の1例………下原篤司 他 586
rlFNα一2b治療中に急性腎不全を発症したC型慢性肝炎の1例………佐藤理 他 589
癌性気管・気管支狭窄に対するexpandable metallic stent
による拡張術の経験………豊田尚之 他 593
破裂脳動脈瘤の緊急手術後に血液透析を施行し意識レベルが
著明に改善した1透析例………小根森元 他 596
トラニラストが奏効したと思われる多発性円形脱毛症の1例………松本隆彦 他 601
乳癌に対する各種診断法の精度に関する検討………桧垣健二 他 603
大量の向精神病薬を投与された精神分裂病患者の
帝王切開術の麻酔経験………仁井内浩 他 610
1gGリウマトイド因子(lgG-RF)の慢性関節リウマチ(RA)
における臨床的意義の検討………峠岡康幸 他 613
頭蓋内原発悪性リンパ腫の1例………松岡隆 他 617
同時期発生の多発性高血圧性脳内出血の4例………高橋哲也 他 623
尿閉を合併した無菌性髄膜炎の1例………宮本真樹 他 629
戸河内町国民健康保険病院におけるスキー外傷の検討………河内和宏 他 633
透析患者の急性心筋梗塞の検討………中岡浩一 他 637
早期十二指腸癌の1例………小林達則 他 640
乳癌再発後の長期生存に関わる因子の臨床病理学的検討………黒井克昌 他 643
成人型アトピー性皮膚炎患者の東大式エゴグラム所見………大田垣洋子 他 647
Plasmapheresisが奏効した高齢発症のギラン・バレー症候群の1例………岡村仁 他 650
中枢神経合併症を呈した水痘の3例………柏弘  他 653
放影研欄
小児期に被曝した原爆被爆者の成長発育………大竹正徳 657
地域医療
広島県における胆管癌の臨床統計
―広島臨床胆膵研究会アンケート報告―………平岡政隆 他 660
広島県安芸郡内における肥満児の臨床検査成績………豊田作次郎 他 666
学会だより
第44回日本産科婦人科学会広島地方部会総会………676
第386回広島精神神経学会………681
第141回広島外科会………684
第123回日本小児科学会広島地方会………690
各号備考 小児期に被爆した原爆被爆者の成長発育
pp555-698 累巻第519号

戻る

Page Top