menu

トップページ雑誌広島医学 1977.01.28

雑誌

識別コード Z0490.5H0300128
書名 広島医学 1977.01.28
巻数 Vol.30 No.1
著者
出版者 広島医学会
出版地 広島
出版国 日本(JP)
出版年 1977/01/28
言語区分 日本語 jpn
頁数 112
大きさ (cm) 26
ISSN
目次  巻頭言
医学と関連諸科学の間………飯島宗一 1(1)
 図説
マイコプラズマ肺炎の種々相………村上基千代 3(3)
子宮及び卵巣の悪性中胚葉性混合腫………徳岡昭治 7(7)
 講演
医学の中での外科………榊原仟 9(9)
中国・四国外科学会をかえりみて………上村良一15(15)
 総説
造血幹細胞のIn vitro培養と臨床的応用
………小熊信夫・田中龍二・藪田七男・蔵本淳・内野治人 19(19)
Computerized Transaxial Tomography
………魚住徹・日比野弘道・桑原倖利・梶原四郎・佐々木潮
   森信太郎・宮崎正毅・西田正博・石川進・勝田静知
   古川隆志・谷口金吾・土井信一格 38(38)
 原著
 Upper Limb-cardiovascular syndrome;
症例供覧ならびに文献的考察
………松浦雄一郎・山科秀機・中村俊吾・古田靖彦・肥後正徳
   田村陸奥夫・岡崎富男・杉原満知子 43(43)
中枢性血清電解質異常症
術後低Na血症を来たした鞍上部腫瘍の2例における考察
………森信太郎・沖修一・吉本尚規・大田正博・松村茂次郎
   日比野弘道・石川進・魚住徹・中川俊文 48(48)
先天性完全房室プロッタ
-Pacemaker移植を行なった2症例について-
………望月高明・山田洋・猪熊泰造・田口一美・籠崎祐次
   新田康郎 52(52)
胃体部潰瘍に対するSegmental Gastrectomyの検討
-迷走神経切断術を併用した症例について-
………蔵田裕彦・土石川勝司・辰川自光・土肥雪彦・児玉求
   江崎治夫・榊原幸雄・川本蛤一郎・江里口健次郎 57(57)
モルキオ病の1例
………住田佳樹・佐藤洋・平山隆・三久保敬・堀司郎・岩森洋
   小島英幸 63(63)
胃の“難治性潰瘍”症例14例の病理組織学的検討
………種村一磨・林雄三・徳岡昭治 66(66) 原爆後障害
原爆被爆者の胃検診成績
………伊藤千賀子・内藤泰雄・熊沢俊彦 73(73)
 放影研欄
原爆被爆者における肝機能
………P.B.Gregory・天本吉郎・P.G.Archer・R.R.Rickert
   大森義昭・O.J.Bimozero,Jr・H.B.Hamilton
   K.G.Johnson 81(81)
 地域保健
大学生の高血圧に関する研究
 1.スクリーニングによる学生高血圧の実態
………松浦千文・川越和子・重信卓三・松下弘・西本幸男 85(85)
 地域医療
広島県下の人工透析態勢の現況
………山根修治・土肥雪彦・江崎治夫 94(94)
広島県に於ける腫瘍の実態(7)
-昭和50年度に於ける登録された舌腫瘍について-
………広島県腫瘍登録委員会腫瘍登録室 97(97)
 医人伝
石田憲吾遺稿〔その7〕………101(101)
 学会だより
第7回広島がん治療研究会………104(104)
第6回広島アレルギー研究会………108(108)
各号備考 原爆後障害訪影研欄 原爆被爆者の胃検診成績 原爆被爆者における肝機能
pp1-112
累巻第312号

戻る

Page Top