menu

トップページ雑誌広島医学 1976.06.28

雑誌

識別コード Z0490.5H0300121
書名 広島医学 1976.06.28
巻数 Vol.29 No.6
著者
出版者 広島医学会
出版地 広島
出版国 日本(JP)
出版年 1976/06/28
言語区分 日本語 jpn
頁数 146
大きさ (cm) 26
ISSN
目次  図説
唾液腺の悪性混合腫………徳岡昭治 1(595)
 原著
β2-microglobulinの分離・精製および測定法の検討
………大成浄志・頼岡徳在・桑原正雄・小泊直美・高石雅敏
   瀬山渥美・稲水惇・秋山実利・山木戸道郎・西木幸男
   3(597)
悪性腫瘍患者とくに肺癌血清中のβ2-microglobulin
………秋山実利・大成浄念・稲水惇・瀬山渥美・頼岡徳在
   山木戸道郎 9(603)
教室における早期胃癌の検討
………奥原種臣・今川勝・マリオ.本間・石田修三・盛生宏一
   隅井浩治・横山行男・辰上雅彦・日高徹・浦城三四郎
   井上正規・末永健二・灰塚省二郎・鮄川魏・山岡義文
   須山哲次・天本健・三好秋馬・児玉求・田原栄一 12(606)
諸種病態時におけるIC-ペプチド反応
………石橋不可止・内藤泰雄・川手亮三 21(615)
悪性閉塞性黄疵の術前診断における切除可能性について
………岡村進介・畠山哲朗・朝倉晃・北村武司・池田俊行 26(620)
肝内胆管結石症に対するヘパリン加生塩水による点滴洗滌法の試み
………池田袖仁・熊野宏・土肥雪彦・児玉求・江崎治夫 30(624)
マイクロ法によるマウスリンパ球反応諸条件の検討
………峠哲哉・妹尾紀具・服部孝雄 35(629)
血清IgA低値とてんかんを伴った甲状腺機能亢進症の5歳女児例
………西美和・田辺恭二・武田倫子 40(634)
 放影研欄
役員・研究職員の紹介(1976年)………46(640)
 医人伝
石田憲吾とその遺稿………江川義雄 54(648)
  特集 第28回広島医学会総会
総会目次………57(651)
ラウンドテーブル・ディスカッション………68(662)
補習シンポジウム………74(668)
一般講演………82(676)
目で見る医学………140(734)
総会議事………146(740)
各号備考

戻る

Page Top