トップページ雑誌[週刊]朝日百科 世界の歴史 第63号 15世紀の世界・人物 ジャンヌ・ダルク ドラキュラ 鄭和 ほか
識別コード | Z0205A0010061 |
---|---|
書名 | [週刊]朝日百科 世界の歴史 第63号 15世紀の世界・人物 ジャンヌ・ダルク ドラキュラ 鄭和 ほか |
巻数 | 通巻734号 |
著者 | |
出版者 | 朝日新聞社 |
出版地 | 東京 |
出版国 | 日本(JP) |
出版年 | 1990/02/11 |
言語区分 | 日本語 jpn |
頁数 | 30 |
大きさ (cm) | 30 |
ISSN | |
目次 | 目次●人物・13 ジャンヌ・ダルク ドラキュラ 鄭和 ファウスト バーブル 于謙 ●人間と歴史 ルネサンスの輝き 二宮敬 フェリス女学院大学教授 C-386 ジャンヌ・ダルク 高山一彦 成蹊大学教授 C-388 バーブル 間野英二 C-403 宦官の航海者・鄭和 寺田隆信 東北大学教授 C-406 エセンと于謙 森川哲雄 九州大学助教授 C-410 トルコからの亡命ギリシャ人たち 佐藤三夫 千葉大学教授 C-394 物語人物史・13 フランソワ・ヴィヨン C-400 篠田勝英 白百合女子大学助教授+河島正進 イラストレーター ●コラム ドラキュラ伝説の虚実●ヴラド串刺し公 直野敦 文化女子大学教授 C-392 歴史の闇に消えた魔術師●ファウスト 松浦純 東京大学助教授 C-398 エジプトの民衆を描く●歴史家マクリーズィー 佐藤次高 C-402 インドの宗教詩人●カビール 宮元啓一 国学院大学助教授 C-413 人物ダイヤグラム(15世紀) C-386 人名小辞典(15世紀) C-414 青木敦 東京大学大学院+石川寛 インド史研究家+大橋厚子 京都大学研修員+菊川麻里 東京大学大学院+三浦徹 東京大学助手 映画のなかの世界史・63『聖ジャンヌ』 川本三郎 評論家 表紙2 箴言のしんげん・63 老子さんと荘子さんの違い 南伸坊 イラストレーター 表紙3 コミカル・ヒストリー・ツアー・63 鄭和の航海のナゾ いしいひさいち 表紙3 現代史の風景・53 ベルリンの「日の丸」走者 村田栄一 評論家 表紙4 図版解説 高山一彦、佐藤三夫、寺田隆信、森川哲雄、直野敦、松浦純、菊池忠純、佐藤次高、宮元啓一、編集部 |
各号備考 |