識別コード | Z0160.5H0130022 |
---|---|
書名 | 平和と宗教 24 2005 |
巻数 | No.24 2005 |
著者 | |
出版者 | 庭野平和財団 |
出版地 | 東京 |
出版国 | 日本(JP) |
出版年 | 2005/12/20 |
言語区分 | 日本語 jpn |
頁数 | 168 |
大きさ (cm) | 21 |
ISSN | 0287-6663 |
目次 | 〈巻頭言〉 宗教の立場から自殺について考える 安蘇谷正彦 1 仏教の自他のいのちの簒奪をめぐって 藤井正雄 5 自殺についての仏教の視点 中野東禅 18 -現実感覚の確立とあの世への連続感 いのちを絶つことの意味について考える 鈴木佳秀 30 -古代ユダヤ教の世界から 自殺について 坂本尭 55 -カトリックの立場から 死ぬことなく、生きながらえて 斎藤友紀雄 69 -現代キリスト教自殺論の試み イスラームと自殺 眞田芳憲 83 自殺について神道の立場から考える 安蘇谷正彦 98 生かされて生きる 堀内みどり 112 -天理教の教え「かしもの・かりものの理」力ら見えてくるもの 自殺考 林弘正 127 -法律学特に刑事法の視点より 宗教と自殺渡邉直樹 144 -自殺予防活動に携わる立場から |
各号備考 |