識別コード | Z0051.4K0270034 |
---|---|
書名 | 国際交流 1980.4 |
巻数 | 6巻3号通巻23号 |
著者 | |
出版者 | 国際交流基金 |
出版地 | 東京 |
出版国 | 日本(JP) |
出版年 | 1980/04/15 |
言語区分 | 日本語 jpn |
頁数 | 64 |
大きさ (cm) | 26 |
ISSN | |
目次 | ■来日した二作家をめぐって 旅人への贈り物 ホルヘ・ルイス・ボルヘス 中村健二 2 事件としての『サド侯爵夫人』 佐伯彰一 11 演劇の幻想と真実 アンドレ・ピエール・ド・マンディアルグ ボナ 観世栄夫 16 写真ジャーナリスト 山岸章二氏の死を悼んで ジョン・シャカフスキー 24 国際機関と日本人 高橋展子 26 ■日本の文化交流に望むこと Imagination & Flexibility チャールズ・B・ファーズ 35 フランスが見た日本 ロベール・ギラン 40 日本人の国際交流史 旧「満州国の日本人」・2 金山宜夫 51 教師がつたえる日本像 62 表紙裏エッセイ 木の国 大場みな子 |
各号備考 |