menu

トップページ雑誌人民中国 2014.8

雑誌

識別コード Z0051.4J0210113
書名 人民中国 2014.8
巻数 通巻734号
著者 人民中国編集委員会
出版者 東方書店
出版地 東京
出版国 日本(JP)
出版年 2014/08/05
言語区分 日本語 jpn
頁数 81
大きさ (cm) 30
ISSN 0449-0312
目次 ◇特集 何をもたらすか?「新シルクロード」
  特集1 習主席が「古代の啓示」強調
  特集2 利益大きいが難問も山積
特集3 寄稿  張季風  効果は日本経済振興にも
   特集4 沿線にビジネスチャンス
特集5 ASEAN各国が大歓迎
◇interview 東京─北京 交流再開 舛添都知事に聞く
「周りから温水が入れば真ん中の氷は溶けるもの」
◇時事・経済
この人に聞く ─中国国際交流協会秘書長 倪健氏中日は離れられない関係
up-to-datee NEWS
BRICS首脳会議/七七事変の記念式典習近平主席が初訪韓/メルケル首相が訪中国際麻薬撲滅デー/中米が北京対話/水とたわむれる中日関係にひと言/トピックス/数字は語る
Scope 集団的自衛権の危険な面
高洪=文
Scope 東アジアに新たな国際ルール
楊伯江=文
 チャイナ・パワーを読み解くPartⅡ 北京・天津・河北 一体化構想に期待
江原規由=文
 中日経済のいま 厳しさを増す日本の世論企業の対中投資も大幅減へ
陳言=文
◇社会・民生
躍動と感動 13億人のものがたり 幼児教育に伝統の知恵書道で鍛える体と精神
漢方の知恵 胃を健やかに 生命力アップ 張北海=文
日だまり 観戦と商戦でW杯に参戦
◇文化・観光
 美しい中国  空海入唐の故事伝える「中国で最も美しい砂浜」
 時のひと▼芸術大家 油絵から山水画に転じ新境地画家 徐里氏
寄稿  鑑真和上の足跡訪ね揚州へ
中川健造=文
report 座談会 交流も研究も平和であってこそ ──ベテラン研究者から見た現在の両国関係
私の上海ライフ 日本人生活者に聞く─ 文化異なる同僚から刺激受ける 内村雅都さん(29)
◇インフォ・コーナー
 楽らく対訳 相亲时代/ 「お見合い」時代
新語ネット語 学霸 空壳大学 过度医疗 擦枪走火
交流&イベント
インフォボックス
@Chinaわたしと中国 南京で手話ボランティア
小谷晋太郎=文
地下鉄で行く人気スポット 東四駅
快楽学唱中文歌 金玉良缘 李琦
謝東 高橋恵子
各号備考

戻る

Page Top