menu

トップページ図書思い出から平和の構築へ

図書

識別コード T0329K021
書名 思い出から平和の構築へ
巻数
版数・刷数 初版第1刷
叢書名
著者 小谷鶴次著
出版者 晃洋書房
出版地 京都
出版国 日本(JP)
出版年 1995/02/20
言語区分 日本語 jpn
頁数 242
大きさ (cm) 19
ISBN 4-7710-0765-9
目次 はしがき
第一部 公私の思い出と遺稿 1
第一章 人生の明暗 2
I 学校時代 2
II 教職時代――明暗の延長と後継者難 3
III 浪人時代 8
 1 私の体調と日常生活 8
 2 私的交際と不信 12
 3 公的不信 15
第二章 政治問題についての遺稿(英文) 24
I 我が国における政党の現在及び将来 24
II 対支政策論 27
III ケネディー大統領の死(1963年) 29
第三章 外国人との交流 30
I 文通 30
 1 恩師との文通 30
 2 その他の文通 37
II 外遊 40
 1 1969年の外遊 40
 2 1972年の外遊 48
 3 1976年の外遊 49
 4 私とポーランド 53
第四章 国際法教育 61
I 学校教育 61
 1 講義と試験 61
 2 ゼミナールと課外活動 63
II 社会教育 71
第五章 平和についての随想と特別の反省・思い出 75
I サーバス運動と平和 75
II 日本の反省――非国際性 76
III 愛唱歌をめぐる思い出 80
第二部 平和の構築 109
第一章 戦争災害と法 110
第一節 第2次大戦中東南アジアにおける一般女性に対する日本軍の対応 110
I シンガポール方面におけるイギリス女性 111
II パレンバン方面におけるイギリス・オランダ女性 112
第二節 戦争災害の補償 115
第二章 戦争の廃絶 118
第一節 武力行使とその制限 118
I はしがき-武力行使と国際法 118
II 武力行使の性質 119
III 武力行使の制限――戦闘制限と戦争制限 124
IV 武力行使の効果 129
第二節 武力行使の制限と軍縮 131
I 武力行使制限の理論と現実 131
II 国家暴力の制限――代替手段 134
III 国家暴力の制限としての中立と軍縮 136
第三節 安全保障の体様 147
I 戦争に対する中立 148
II 武力行使と紛争解決 152
III 同盟と集団保障 154
IV 国際組織と中立 158
第三章 世界連邦へ向けて 166
第一節 世界連邦運動 166
A 戦争のできない世界を造る運動 166
B 国連に「人民議会」を 170
第二節 世界連邦の必要 173
A 戦争のできない世界連邦へ 173
I 国際社会は戦争の温床 174
II 戦争の弊害 175
III 戦争制限の試みの不徹底 177
IV 戦争の地盤をこわす必要 182
V これからの運動 185
B 国際社会から世界社会へ 193
  ――世界連邦への視点――
I 世界における人間と国家 193
II 現実の国際不安 196
III 不安からの脱出 197
第三節 人民議会と世界市民 206
A 国連第二院設置の必要と方法 206
I 国連第二院の必要 207
II 国連第二院設置の方法 209
B Global Awareness and World Citizenship 210
I Reference Article for the Seminar on Global Awareness and Woril Citizenship 211
(A)Background of the new issue "Global Awareness" 211
(B)Global System based upon the idea of "World Citizenship" 215
II Message from Hiroshima to your Seminar 220
第四章 世界連邦の検討 222
第一節 世界連邦運動批判 222
第二節 平和のための病原と対策 224
I 病原としての国家主権 224
II 対策としての機構と意識 225
III 実現フための障害打破 226
第三節 戦時犯罪と世界連邦 227
備考

戻る

Page Top