識別コード | T0916.6K009 |
---|---|
書名 | 原爆の碑 広島のこころ |
巻数 | |
版数・刷数 | 初版 |
叢書名 | |
著者 | 黒川万千代著 |
出版者 | 新日本出版社 |
出版地 | 東京 |
出版国 | 日本(JP) |
出版年 | 1982/07/15 |
言語区分 | 日本語 jpn |
頁数 | 138 |
大きさ (cm) | 20 x 21 |
ISBN | 4-406-00860-8 |
目次 | 原爆の碑 広島のこころ 目次 墓標/峠三吉 4 はじめに 慰霊碑 広島のこころ 7 子守り地蔵 8 /慈母碑 9 女子挺身隊の碑 10 /韓国人原爆犠牲者慰霊碑 11 /動員学徒慰霊碑 12 /被爆動員学徒死没者慈母観音像 13 /不動明王 14 /無縁仏慰霊碑 15 /二葉の里供養塔 16 /さくら隊原爆殉難碑 17 /似島慰霊碑 18 /真心像 19 /八時の鐘 20 教え子を水槽に入れ 学校関係の碑 21 広島大学関係学校追悼碑 23 /広島文理大、広島高師原爆死没者遺骨埋葬の他 24 /第三国民学校慰霊碑 25 /済美学校の碑 26 /千田国民学校原爆犠牲教師と学童追憶の碑 27 /広島第二国民学校慰霊碑 28 /修道中学校職員生徒慰霊碑 29 /広島市立高女慰霊碑 30 /県立一中追憶の碑 31 /崇徳中学校供養塔 32 /安田高女慰霊碑 33 /広島女学院慰霊碑 34 /広島女高師、山中高女、第二県女慰霊碑 35 /広島女子商業慰霊塔 36 /石田学園山陽中学、同商業追悼碑 37 /進徳高女慰霊碑 38 /広島県立商業職員生徒慰霊碑 39 /比治山高女慰霊碑 40 /県立二中慰霊碑 41 /県立工業学校職員生徒慰霊碑 42 /県立第一高女職員生徒追悼碑 43 /広島市商造船学校慰霊碑 44 /松本商業慰霊碑 45 /広島市立中学職員生徒慰霊碑 原爆三百六十九霊塔 46 /大下学園 47 /広陵中学校 48 町の片隅にひっそりと-地域住民関係者の碑 雑魚場疎開地跡の碑 50 /義勇隊の碑 51 /戸坂供養塔 52 /牛田供養塔 53 /本川地区慰霊之碑 54 /大手町地区町民原爆犠牲者慰霊碑 55 /左官町周辺縁故者原爆精霊供養塔 56 /堀川町民慰霊碑 57 /松原地区町民慰霊碑 58 /的場地区町民原爆慰霊碑 59 /段原地区町民原爆慰霊碑 60 /観音町民慰霊碑 61 /殉国国民義勇隊慰霊碑 62 /庚午高須町民慰霊碑 63 /広島市原爆被爆者協議会大芝学区支部原爆慰霊碑 64 /西地方、西新町町民慰霊碑 65 /福島地区原爆犠牡者の碑 66 /草津南町国民義勇隊碑 67 /千田町一丁目町民慰霊碑・ふりかえりの塔 68 /大河町民慰霊碑69 /鎮魂の碑 70 /陸軍墓地 70 /三滝山・三滝墓苑 73 /佐東町精霊供養塔 76 /三滝墓苑無縁墓地 76 /帰らぬ鶴碑 77 /江波地区戦没者尉霊碑 78 全員死亡の職場も-会社、団体関係の碑 79 広島県職員原爆犠牲者慰霊碑 80 /広島市役所職員慰霊碑 81 /日赤広島病院職員慰霊碑 82 /広島法曹職員敬憶の碑 83 /中国電気通信局原爆犠牲者慰霊碑 84 /国鉄中国支社職員慰霊碑 85 /国鉄労働組合原爆死没者慰霊碑 86 /国税局職員追悼碑 87 /広島通商産業局関係職員原爆慰霊祈の碑 88 /海運局慰霊碑 89 /広島市水道部職員慰霊碑 90 /日本銀行慰霊碑 91 /広島銀行慰霊碑 92 /三菱銀行殉職碑 93 /中国、四国土木出張所職員殉職碑 94 /広島県地方木材、日本木材広島支店、広島船舶木材慰霊碑 95 /殉職医師記念慰霊碑 96 /全損保労働組合被爆二十周年記念碑 97 /日本生命職員慰霊碑 98 /友愛の碑 99 /歯科医師職員慰霊碑 100 /広島県農業会慰霊碑 101 /日本搬送電信公社職員慰霊碑 102 /広島郵便局原爆殉職者の碑 103 /殉職警察職員之碑 104 /殉職消防職員之碑 104 /三菱造船職員慰霊碑 105 /広島陸軍病院原爆慰霊碑 106 /中国配電弔魂塔 107 /広島ガス原爆犠牲者追憶之碑 108 /石炭関係者慰霊碑 109 /林野関係職員慰霊碑 110 /中国軍管区司令部軍人軍属動員学徒慰霊碑 111 /NHK原爆之碑 112 /広島郵政関係者慰霊碑 113 /広島電鉄株式会社慰霊碑 114 /日本発送電株式会社中国支店原爆殉職者慰霊碑 115 残虐行為の絶滅を願って 116 原爆の子の像 117 /原爆犠牲国民学校教師と子どもの碑 118 /祈りの像 119 /供養塔 120 /平和の池 121 /平和の泉 122 /嵐の中の母子像 123 /峠三吉詩碑 124 /原爆慰霊碑 125 /平和観音 126 /天神町北組の跡 127 /慰霊碑(天神町南組の跡)128 /材木町跡 129 /慈仙寺跡 130 /平和祈念像 131 /平和の鐘 131 /原民喜詩碑 132 資料 広島市内各学校の建物疎開作業出動状況 134 広島市内に現存する原爆碑一覧表 P36 あとがき 138 |
備考 | ISBNは03(2003年刊3刷)より |