menu

トップページ被爆資料罹災証明書

被爆資料

識別コード 9301-0101
資料名 罹災証明書
資料名(英語) Disaster Certificate
寄贈者(カナ) 梶川 美智子(カジカワ ミチコ)、新谷 孝子(シンタニ タカコ)
寄贈者(英語) KAJIKAWA Michiko、SHINTANI Takako
受入年月日 2005/08/02
寸法(幅×高さ×奥行)(mm) 90×125
寸法(その他)
被爆地(旧町名)
被爆地(現町名)
爆心地からの距離(m)
数量 1
内容 1945(昭和20)年8月6日、熊澤家の一家5人は、爆心地から550メートルの鷹匠町(現在の本川町二丁目)の自宅で被爆した。家屋は倒壊し、父宝一(ほういち)さんと長女須磨子(すまこ)さん(当時13歳)が柱と梁の下敷きとなった。二人をどうにも引っ張り出すことができず、炎が迫る中、母ハル子さん(当時36歳)は、次女美智子(みちこ)さん(当時10歳)と三女孝子(たかこ)さん(当時6歳)を連れ、やむなくその場から避難した。郊外の知人宅へ身を寄せていたところ、なんとか逃げ出した宝一さんと須磨子さんが安佐郡川内の国民学校に収容されているという知らせが届いた。ハル子さんが駆けつけ懸命に看病したが、宝一さんが13日に、須磨子さんが14日に息を引き取った。この罹災証明書は、その後入手したもので、ハル子さんが大事に保存していたもの。
ブロック別
展示説明文
展示説明文(英語) The five members of the Kumazawa family were exposed at home in Takajo-machi (now, Honkawa-cho 2-chome), about 550 meters from the hypocenter. The house collapsed, trapping beneath it Hoichi (father) and Sumako (oldest daughter, then, 13). When the fires came, Haruko (mother, then, 36) was unable to free the two. Haruko was forced to flee with her second daughter, Michiko (then, 10), and third daughter, Takako (then, 6). The three later learned that Hoichi and Sumako had somehow struggled clear of the house and had been taken in at an elementary school. She nursed them both desperately, but Hoichi died on the 13th and Sumako on the 14th.
資料性質 被爆関連資料

戻る

Page Top