menu

トップページ被爆資料「広島市附近被害図」

被爆資料

識別コード 9206-0065
資料名 「広島市附近被害図」
資料名(英語)
寄贈者(カナ) 菅 謙一(スゲ ケンイチ)
寄贈者(英語) Kenichi Suge
受入年月日 2003/06/12
寸法(幅×高さ×奥行)(mm) 345×320
寸法(その他)
被爆地(旧町名)
被爆地(現町名)
爆心地からの距離(m)
数量 1
内容 菅義夫氏は、原爆投下直後の広島、長崎を調査するため、文部省が学術研究会議に設置した「原子爆弾災害調査研究特別委員会」の一員として被爆後の広島市や長崎市に入った。「原子爆弾災害調査研究特別委員会」は当時の日本の主要研究者を網羅するもので、物理・科学・地学・医学など九分科会を設置。菅氏はこのうち、機械金属学科会に所属し調査にあたった。これは爆心地からの焼失区域が図示されている。この図は、「原子爆弾災害調査報告集」第一分冊の東京大学教授武藤清氏と助教授梅村魁氏の「建築物被害調査報告」第1図として掲載された。
ブロック別
展示説明文 広島市附近被害図
この図は、東京帝国大学の武藤清教授、梅村魁助教授の「建築物被害調査報告」に掲載されたものです。図では、建物の焼失区域が点線で示されています。武藤氏は、原子爆弾災害調査研究特別委員会の土木建築学科会に属し、広島、長崎の建造物の被害について、映画製作スタッフへ情報提供しました。
展示説明文(英語) Map of damage in vicinity of Hiroshima
This diagram was included in the "Building Damage Survey Report" of Professor Kiyoshi Muto and Associate Professor Hajime Umemura of Tokyo Imperial University. In the diagram, fire-destroyed building areas are shown by dotted lines. Muto, who belonged to the Civil Engineering and Architectural Section of the Special Committee for the Investigation of A-bomb Damages, presented the film production staff with information on building damage in Hiroshima and Nagasaki.
資料性質 被爆関連資料

戻る

Page Top