menu

トップページ被爆資料日記

被爆資料

識別コード 9201-0162
資料名 日記
資料名(英語) Diary
寄贈者(カナ) 森谷 栄子(モリヤ エイコ)
寄贈者(英語) MORIYA Eiko
受入年月日 2015/07/30
寸法(幅×高さ×奥行)(mm) 130×182×5
寸法(その他)
被爆地(旧町名)
被爆地(現町名)
爆心地からの距離(m)
数量 1
内容 広島女子高等師範学校附属山中高等女学校1年生の三上睦子さん(当時14歳)の日記。睦子さんは、学徒動員されていた雑魚場町の建物疎開作業現場で被爆した。帰って来ない睦子さんを捜すため、大竹市の自宅から父・源一さんが広島へ向かい、7日睦子さんを見つけた。睦子さんは、被爆した際とっさに伏せたのだろう、その体の前面が少しやけどを負っていないだけで全身焼けただれ、「ものも言わない状態」で横たわっていた。もとの名札は焼けてしまっており、誰がつけてくれたのか、大きな名札がつけてあった。源一さんは、大竹からの救援トラックに睦子さんを乗せ、7日の夕方大竹の自宅に帰ってきた。全身やけどの体で、トラックに揺られて帰ってきた睦子さんは、どんなに辛かっただろう。自宅に帰った睦子さんは、「水と羊羹が食べたい」と願ったが羊羹などあるはずもなく、食べさせてあげることはできなかった。自宅に寝かされ、母の滋子さんらの看病を受けていた睦子さんは、亡くなる直前体を起し、枕元にいた母の膝に顔を伏せた。「息ができなくなってはいけないから」と滋子さんが睦子さんをもとのように寝かせて間もなく、「必ず勝たん、このいくさ」のメロディーを3回ハミングして睦子さんは亡くなった。
自宅に残されていたこの日記は、1945年(昭和20年)6月18日から7月18日までの生活を綴ったもので、色鉛筆で絵を書き添えている。食糧増産の開墾作業のこと、空襲警報のことなどが記され、「日記を書いてゐる時いつでも警報が出る。しらずしらずの内に字もあらっぽくなって行く」が最後の記述となった。
ブロック別
展示説明文 日記
寄贈/森谷栄子氏
広島女子高等師範学校附属山中高等女学校1年生の三上睦子さん(当時14歳)は、学徒動員されていた雑魚場町の建物疎開作業現場で被爆。帰らぬ娘を捜して、大竹市の自宅から父・源一さんが広島へ向かいました。源一さんが、翌日ようやく見つけた睦子さんは、全身焼けただれ、「ものも言わない状態」で横たわっていました。源一さんは、救援トラックに睦子さんを乗せ、7日の夕方自宅に帰ってきました。睦子さんは自宅に寝かされ、母の滋子さんらの看病を受けましたが、夜8時頃亡くなりました。
自宅に残されていたこの日記は、1945年(昭和20年)6月18日から7月18日までの生活を綴ったもので、色鉛筆で絵が書き添えられています。食糧増産の開墾作業のこと、母の誕生日のことなどが記され、「日記を書いてゐる時いつでも警報が出る。しらずしらずの内に字もあらっぽくなって行く」が最後の記述となりました。

睦子さんの妹・森谷栄子さんのお話から
被爆時、とっさに伏せたのでしょう。姉は体の前側の少しだけ、やけどをしていませんでした。全身焼けただれて名札もなくなっていましたが、誰かがつけてくれていた大きな名札で、父は姉を見つけたそうです。そんな体で遠い道をトラックに揺られて帰った姉は、どんなに辛かった事でしょう。水と羊羹を欲しがりましたが、羊羹などあるはずもありませんでした。母たちの看病を受けていた姉は、亡くなる直前に体を起し、枕元にいた母の膝に顔を伏せたそうです。「鼻がつまっては(息ができなくなっては)いけんから」と母が姉をもとのように寝かせて間もなく、「必ず勝たん、このいくさ」のメロディーを3回ハミングして姉は亡くなりました。当時国民学校3年生だった私の記憶の中には、毎年4月3日に行っていた氏神様のお花見で、近くの蓮華の花畑で一緒に遊んだ姉の姿があります。
展示説明文(英語) Diary
Donated by Eiko Moriya
Ms. Mutsuko Mikami (then, 14), a first-year student of Yamanaka Girls’ High School attached to Hiroshima Women’s Higher School at the time, was exposed to the A-bombing while she was engaged in the building demolition work in Zakoba-machi. Worrying that she had not come back, her father Genichi left his home in Otake City for Hiroshima. When Genichi finally found Mutsuko on the following day, she was lying on the ground with her entire body badly burned and totally unable speak. Carrying her in a relief truck, Genichi returned home on the evening of the 7th. Although Mutsuko was nursed at home by her mother Shigeko and others, she died at around 8:00 p.m.
In this diary, which was left at her home, she had written about her daily life from June 18 to July 18, 1945, including her engagement in the cultivation work to increase food production, her mother’s birthday, and so on with drawings with colored pencils. Her diary ends with “A warning is always issued while I’m writing my diary. My handwriting is b unconsciously ecoming rough.”

Remarks by Ms. Eiko Moriya, Younger Sister of Mutsuko
My elder sister probably dived to the ground quickly at the time of the atomic bombing. On her front, there was a small area left without being burnt. Almost her entire body was badly burnt, and she lost her name tag. But someone kindly put a big name tag on her, which enabled my father to find her. They carried her home in such a severe condition over a long distance by an uncomfortable truck. She must have suffered very much! Although she wanted to have water and azuki bean jelly, it was completely impossible to get hold of any kind of sweets. She was nursed at home by my mother as well as others. I heard that immediately before she died, she had raised herself and rested her head on my mother’s thighs who was at her bedside. Worrying that my sister would have difficulty in breathing, my mother laid her on the futon once again. Soon after that, she hummed a phrase from the song “We Will Absolutely Win This War” three times, and died. I was a third-year elementary school student at the time. I still remember playing together with her in a nearby lotus flower field at a cherry blossom viewing festival, which had been held on April 3 every year for the local deity.
資料性質 被爆関連資料

戻る

Page Top