menu

トップページ被爆資料日記

被爆資料

識別コード 9201-0025
資料名 日記
資料名(英語) Diary
寄贈者(カナ) 山田 節子(ヤマダ セツコ)
寄贈者(英語) Setsuko Yamada
受入年月日 2004/01/29
寸法(幅×高さ×奥行)(mm) 150×210×10
寸法(その他)
被爆地(旧町名)
被爆地(現町名)
爆心地からの距離(m)
数量 1
内容 県立広島第一高等女学校1年生の山田緑さん(当時12歳)は、学徒動員先である土橋付近の建物疎開作業現場で被爆、大火傷を負った。友人の熊本悦子さんとともに必死で己斐の避難所まで逃げ、家族に再会した。もんぺの柄でやっと緑さんだということがわかるほどの姿だった。母親の節子さんらが必死に看病したが、6日の夜、空襲警報のサイレンが鳴り、逃げようと起き上がったところで心臓発作を起こし、亡くなった。この日記は自宅に置いていたもの。
ブロック別
展示説明文 県立広島第一高等女学校1年生の日記
県立広島第一高等女学校では、土橋付近の建物疎開作業にでていた1年生223人が全滅し、これらの日記が親元に残されました。日記は組ごとに先生に提出したもので、女学校に入学してからの日々の生活がつづられています。万年筆で書いたもの、鉛筆で書いたもの、表紙に千代紙を貼ったもの。内容もそれぞれ個性豊かです。
展示説明文(英語) Diaries of first-year students at First Hiroshima Prefectural Girl’s High School
Of the 223 first-year students at First Hiroshima Prefectural Girl's High School who were demolishing buildings near Dohashi, none survived. These diaries that they had submitted to their teachers were given to the girls' parents. They describe daily life at the girls' school. Some are written with fountain pens, others with pencils. Some are covered with decorative paper. The content is equally individualized.
資料性質 被爆関連資料

戻る

Page Top