識別コード |
7203-0006 |
資料名 |
遺髪 |
資料名(英語) |
Hair Left Behind |
寄贈者(カナ) |
飯島 憲章(イイジマ ノリアキ)、飯島 俊荘(イイジマ ノリアキ・イイジマ シュンソウ) |
寄贈者(英語) |
IIJIMA Noriaki、IIJIMA Shunso |
受入年月日 |
2006/10/21 |
寸法(幅×高さ×奥行)(mm) |
130×270×80 |
寸法(その他) |
箱入り |
被爆地(旧町名) |
桐木町 |
被爆地(現町名) |
松川町 |
爆心地からの距離(m) |
1700 |
数量 |
1 |
内容 |
飯島静(いいじましず)さんは、自宅二階で被爆、全身にやけどを負い、7日午後1時半ころ、海田市国民学校で亡くなった。自宅に一緒にいた息子の章さん(当時21歳)は、1階のトイレにいたため助かった。これは章さんが亡くなるまで形見として大事にしていたもの。 |
ブロック別 |
比治山・仁保地区 |
展示説明文 |
寄贈者の祖母・飯島静さんは、自宅二階で被爆し、全身にやけどを負いました。静さんは翌日午後1時半ころ、郊外の救護所で亡くなりました。自宅に一緒にいた息子の章さん(当時21歳)は、1階のトイレにいたため助かりました。静さんの遺髪を、章さんは亡くなるまで大切にしていました。 |
展示説明文(英語) |
The donor's grandmother, Shizu Iijima, was exposed to the bombing on the second floor of her house. Burned over most of her body, Shizu passed away around 1:30 the following afternoon at a relief station in a suburb. Her son Akira (then, 21) was in the house with her but survived because he had been in a downstairs bathroom. Akira had carefully preserved her hair until he died. |
資料性質 |
被爆資料 |