識別コード | 5102-0082 |
---|---|
資料名 | 噴水の吐水口 |
資料名(英語) | Fountain Spout |
寄贈者(カナ) | 山田 耕作(ヤマダ コウサク) |
寄贈者(英語) | Kosaku Yamada |
受入年月日 | 2002/06/26 |
寸法(幅×高さ×奥行)(mm) | 220×370×170 |
寸法(その他) | |
被爆地(旧町名) | 猿楽町 |
被爆地(現町名) | 大手町1丁目 |
爆心地からの距離(m) | 160 |
数量 | 1 |
内容 | 広島県産業奨励館(現在の原爆ドーム)の中庭にあった噴水の吐水口。約30年前にゴミとして持ち帰られたものの中から見つけ、珍しいと思い持ち帰って大事にしていた。1945(昭和20)年当時、広島県産業奨励館は内務省中国四国土木出張所や広島県地方木材などの統制会社の事務所として利用されていたが、原爆の投下により建物内にいた人は即死した。建物は一瞬で大破し、全焼したが、ほぼ真上から爆風を受けたため、壁の一部は倒壊をまぬがれた。 |
ブロック別 | 平和記念公園・周辺地区 |
展示説明文 | |
展示説明文(英語) | |
資料性質 | 被爆資料 |