識別コード | 3506-0002 |
---|---|
資料名 | 名札 |
資料名(英語) | Name tag |
寄贈者(カナ) | 島田 マツヨ(シマダ マツヨ) |
寄贈者(英語) | |
受入年月日 | 1979/05/16 |
寸法(幅×高さ×奥行)(mm) | 50×70 |
寸法(その他) | |
被爆地(旧町名) | 小町 |
被爆地(現町名) | 中町 |
爆心地からの距離(m) | 500 |
数量 | 1 |
内容 | 山陽中学校1年生の島田孝さん(当時13歳)は雑魚場町付近の建物疎開作業現場へむかう途中、白神社付近で被爆した。母親のマツヨさんが、7日、8日と孝さんを捜して市内を歩き回っていたところ、「島田という生徒が似島で死んだ」という話を耳にした。9日頃に島に渡ると、死亡者名簿に孝さんの名前が載っていた。残されていたのは、一部が焦げた名札と、バックルだけだった。のちに聞いたところによれば、背後から熱線を浴び、背中から腕にかけて大火傷を負った孝さんは、なんとか宇品まで逃げ、似島に収容された。何度も「水」「水」と叫んでいたが、7日に亡くなった。 |
ブロック別 | 紙屋町・本通地区 |
展示説明文 | |
展示説明文(英語) | |
資料性質 | 被爆資料 |