識別コード | 3101-0189 |
---|---|
資料名 | シャツの一部 |
資料名(英語) | Pieces of shirt |
寄贈者(カナ) | 澤本 直昭(サワモト ナオアキ) |
寄贈者(英語) | Naoaki Sawamoto |
受入年月日 | 2008/06/05 |
寸法(幅×高さ×奥行)(mm) | 590×270 |
寸法(その他) | |
被爆地(旧町名) | 土橋付近 |
被爆地(現町名) | |
爆心地からの距離(m) | 800 |
数量 | 1 |
内容 | 寄贈者の叔母・澤本笑美子さん(当時16歳)は土橋で被爆。全身に大やけどを負いながらも、6日の夜、必死に古田町高須の自宅に帰り着いた。両親でもすぐに笑美子さんとは分からない状態だった。着衣も焼け爛れ、白いものだけ焼けていなかった。笑美子さんは、靴が脱げなかったので歩けたと語り、やけどで垂れ下がった皮ふを切ってと頼んだ。笑美子さんは、父・浅一さん(当時59歳)、母・アヤメさん(当時51歳)らの看病を受けたが、翌日7日、水を求めながら亡くなった。浅一さんらは、近くの公園で笑美子さんの遺体を荼毘に付した。これらの遺品は被爆時に笑美子さんが着ていたもので、今日まで大切に保管していた。 |
ブロック別 | 十日市・中広地区 |
展示説明文 | |
展示説明文(英語) | |
資料性質 | 被爆資料 |