識別コード | 2202-0064 |
---|---|
資料名 | 溶けてくっついた陶製ビン |
資料名(英語) | Melted together ceramic vases |
寄贈者(カナ) | 河面 美智子(コウモ ミチコ) |
寄贈者(英語) | Michiko Komo |
受入年月日 | 2012/3/8 |
寸法(幅×高さ×奥行)(mm) | 110×130×55 |
寸法(その他) | |
被爆地(旧町名) | 細工町 |
被爆地(現町名) | 大手町一丁目 |
爆心地からの距離(m) | 80 |
数量 | 1 |
内容 | 寄贈者の義母が、父とともに広島市役所に勤務していた姉の夫を探しに行った際に、爆心地付近で見つけて持ち帰ったもの。ビンの底に「廣島原爆中心地細工町黒川病院廃墟ニテ拾得或ハ北側隣ノ空地カ(唐津屋跡)昭和廿年八月」と書き記し、大切に保存した。姉の夫は原爆で亡くなっている。 |
ブロック別 | 平和記念公園・周辺地区 |
展示説明文 | 溶けてくっついた陶製ビン 寄贈/河面 美智子氏 寄贈者の義母・河面(旧姓・小川)正子さんが大事に保管していたビンです。正子さんの姉の伊藤(旧姓・小川)広江)さんと、父親の小川早苗さんが、広島市役所に勤務していた広江さんの夫を捜しに行った際に、爆心地付近で見つけて持ち帰りました。広江さんの夫は原爆で亡くなりました。 |
展示説明文(英語) | Melted together ceramic vases Donated by Michiko Komo Masako Komo (maiden name Ogawa), the donor's mother-in-law, had cherished these vases. They were found near the hypocenter and brought back by Masako's older sister, Hiroe Ito (maiden name Ogawa) and her father, Sanae Ogawa, who went to Hiroshima City Hall in search of Hiroe's husband who had been working there. Her husband died in the atomic bombing. |
資料性質 | 被爆資料 |