識別コード |
2101-0711 |
資料名 |
茶碗 |
資料名(英語) |
Rice Bowl |
寄贈者(カナ) |
吉田 芳子(ヨシダ ヨシコ) |
寄贈者(英語) |
Yoshiko Yoshida |
受入年月日 |
2006/04/28 |
寸法(幅×高さ×奥行)(mm) |
|
寸法(その他) |
95Φ×45 |
被爆地(旧町名) |
南三篠町 |
被爆地(現町名) |
小河内町 |
爆心地からの距離(m) |
1800 |
数量 |
1 |
内容 |
吉田芳子さんが、自宅で被爆した際にちょうど朝食時で持っていた茶碗。家から避難した際にも手放さなかった。 |
ブロック別 |
十日市・中広地区 |
展示説明文 |
寄贈者の吉田芳子さん(当時1歳9ヵ月)は、自宅で朝食中に被爆。芳子さんは、この茶碗をもったまま避難、自宅はその後倒壊しました。 |
展示説明文(英語) |
Donor Yoshiko Yoshida (then, 1 year and 9 months) was exposed while eating breakfast at home. She fled clutching this rice bowl. Her house fell down after the family left. |
資料性質 |
被爆資料 |