menu

トップページ被爆資料焼け跡から収集した文鎮

被爆資料

識別コード 1202-0071
資料名 焼け跡から収集した文鎮
資料名(英語) Paperweight found in the burnt rubble
寄贈者(カナ) 中原 順子(ナカハラ ジュンコ)
寄贈者(英語) Junko Nakahara
受入年月日 2007/05/28
寸法(幅×高さ×奥行)(mm) 70×70×7
寸法(その他)
被爆地(旧町名) 鉄砲町
被爆地(現町名) 鉄砲町
爆心地からの距離(m) 1000
数量 1
内容 中原ハツ代さん(当時46歳)は、自宅で被爆した。広島市外に動員されていた娘の順子さん(当時18歳)は、ハツ代さんの身を案じ、すぐに市内に捜索に入ったが、大火災で自宅まで近づくことができなかった。7日にようやく自宅に戻ることができたが、あたりはすべてが焼き尽くされていた。8日に順子さんとハツ代さんは再会を果たした。数日後からハツ代さんは、下痢、血便、脱毛と、放射線障害の症状が現れて寝込み、一時は命が危ぶまれたが、奇跡的に回復した。この文鎮は、1935(昭和10)年に順子さんが通っていた広島高等師範学校附属小学校から30周年記念としてもらい、ずっと使っていたもの。9月頃、東京から戻ってきた兄の丈夫さんと、順子さんが、自宅焼け跡で拾い、持ち帰った。
ブロック別 銀山・幟地区
展示説明文 中原順子さん(当時18歳)は、市外に動員中に広島の被災を知り、自宅にいた母親のハツ代さん(当時46歳)のことが心配ですぐに市内に戻りましたが、大火災で自宅まで近づくことができませんでした。ようやく自宅に戻ることができた翌日には、あたりはすっかり焼き尽くされていましたが、幸いにもハツ代さんは無事で、再会を喜びました。ハツ代さんは数日後から放射線障害の症状が出て苦しみ、一時は命が危ぶまれましたが、奇跡的に回復しました。これは順子さんが使っていたもので、自宅の焼け跡から持ち帰ったものです。
展示説明文(英語) Mobilized outside of the city at the time of the bombing, Junko Nakahara (then, 18) became worried about her mother Hatsuyo (then, 46) when she heard news of the destruction of Hiroshima. She immediately returned to the city to search for her, but the heavy fires in the area of her home blocked her return. Finally able to reach home the following day, she was overjoyed to find her mother uninjured, though the neighborhood was completely razed by fire. Hatsuyo began suffering symptoms of radiation sickness a few days later but, after hovering on the brink of death for some time, made a miraculous recovery. Junko found this paperweight of hers in the burnt remains of her house and kept it as a memento.
資料性質 被爆資料

戻る

Page Top