menu

トップページ被爆資料手提げ金庫

被爆資料

識別コード 1102-0009
資料名 手提げ金庫
資料名(英語) Portable Safe and Coins
寄贈者(カナ) 土肥 泰介(ドヒ タイスケ)
寄贈者(英語) Taisuke Dohi
受入年月日 2006/12/06
寸法(幅×高さ×奥行)(mm) 210×155×110
寸法(その他)
被爆地(旧町名) 中島本町
被爆地(現町名) 中島町
爆心地からの距離(m) 150
数量 1
内容 土肥さん一家は、中島本町の自宅が建物疎開と決まり、安芸郡海田村へ移ったため無事だったが、中島本町にあった別宅に残っていた寄贈者の祖母の土肥ヨヲさん(当時60歳)が被爆。現在も行方不明のまま。この手提げ金庫は、自宅焼け跡から見つけたときには変形し、開けることができなかったが、戦後も修理して大切に使っていた。土肥さん宅では、県立広島第一高等女学校1年生だった土肥菊枝さん(当時12歳)も土橋付近に動員学徒として建物疎開作業に出たまま行方不明のままである。
ブロック別 平和記念公園・周辺地区
展示説明文 手提げ金庫と硬貨
寄贈/土肥泰介氏
爆心地から150m 中島本町(現在の中島町)
寄贈者の土肥泰介さんは市外へいたため無事でしたが、自宅では祖母の土肥ヨヲさん(当時60歳)が被爆し、現在も行方が分かりません。この手提げ金庫は、焼け跡から見つけたときには開けることができないほど変形していましたが、ものの無い時代で、修理して戦後も大切に使っていました。硬貨は金庫の中に残っていたものです。
展示説明文(英語) Portable Safe and Coins
Donated by Taisuke Dohi
150m from the hypocenter Nakajima-hon-machi (now, Nakajima-cho)
Donor Taisuke Dohi was unhurt because he was out of town. His grandmother Yo Dohi (then, 60) was exposed at home and has never been seen since. This portable safe found in the burnt ruins was deformed such that it was impossible to open. Because the war was followed by a time of great scarcity, they repaired this safe and used it for many years. These coins were in this safe at the time of the bombing.
資料性質 被爆資料

戻る

Page Top