識別コード | 1102-0001 |
---|---|
資料名 | 金庫 |
資料名(英語) | Safe |
寄贈者(カナ) | 石井 チヨ(イシイ チヨ) |
寄贈者(英語) | Chiyo Ishii |
受入年月日 | 1974/10/08 |
寸法(幅×高さ×奥行)(mm) | 480×820×480 |
寸法(その他) | |
被爆地(旧町名) | 弥生町 |
被爆地(現町名) | 弥生町 |
爆心地からの距離(m) | 1250 |
数量 | 1 |
内容 | この金庫は石井家が弥生町で家業を明治8年に開業した時から使用されてきたもの。玄関に置いてあった金庫は原爆の強烈な爆風圧をまともに受けて、完全に閉鎖してあった表扉ははずれ落ち、中扉は湾曲している。家屋は倒壊約30分後に焼失し、金庫もその際の異常な高熱を受けた。何もかも焼けてしまった焼け跡にポツンとこの金庫が残っていた。石井さんは、自分が生きている証として、この金庫を大切にしていた。 |
ブロック別 | 銀山・幟地区 |
展示説明文 | |
展示説明文(英語) | |
資料性質 | 被爆資料 |