| 識別コード | 4201-0102 |
|---|---|
| 資料名 | 軍刀 |
| 資料名(英語) | |
| 寄贈者(カナ) | 菅 彩帆(スガ アヤホ) |
| 寄贈者(英語) | SUGA Ayaho |
| 受入年月日 | 2021/10/9 |
| 寸法(幅×高さ×奥行)(mm) | 800×80×30 |
| 寸法(その他) | |
| 被爆地(旧町名) | |
| 被爆地(現町名) | |
| 爆心地からの距離(m) | |
| 数量 | 1 |
| 内容 | 陸軍第五師団の主計大尉(或いは中尉)だった菅安三さん(当時48歳)は、二葉山で作業中に被爆。8月8日、中山峠の負傷者収容先で亡くなった。 この軍刀は安三さんがいつも帯刀していたもので、被爆後、安三さんの部下によって家族の元に届けられた。息子の厚さん(当時10歳)は、母から軍刀を引き継いだ後、自身が亡くなる直前まで、この軍刀の存在を家族にも話さず、ひっそりと大切にしてきた。 |
| ブロック別 | 牛田・広島駅周辺地区 |
| 展示説明文 | |
| 展示説明文(英語) | |
| 資料性質 | 被爆資料 |