| 識別コード | 3101-0065 |
|---|---|
| 資料名 | シャツ |
| 資料名(英語) | Shirt |
| 寄贈者(カナ) | 小坂 金治(コサカ キンジ) |
| 寄贈者(英語) | Kinji Kosaka |
| 受入年月日 | |
| 寸法(幅×高さ×奥行)(mm) | 530×750 |
| 寸法(その他) | |
| 被爆地(旧町名) | 宝町 |
| 被爆地(現町名) | 宝町 |
| 爆心地からの距離(m) | 1350 |
| 数量 | 1 |
| 内容 | 小坂金治さん(当時33歳)は、建物疎開作業の相談中に被爆した。気がつくと、爆風で10mほど吹き飛ばされ、一瞬にして帽子から下、むき出しの部分に大火傷を負い、ズボンに着火していた。泣き叫ぶ隣組の人々を連れ、重傷ながらも自宅付近まで帰りついた。自宅は倒壊し、妻の初子さんは爆風で壊れたガラス片が突き刺さり、血だらけとなっていた。その後、金治さんの顔は、火傷で目も鼻も区別がつかないほど腫れ上がり、帽子から出ていた首筋は焼け爛れていた。髪の毛も抜け、応急修理した自宅で必死で看病を続けた妻の初子さんも、金治さんの死を何度も覚悟した。金治さんは、1946(昭和21)年3月末ごろ奇跡的に回復した。 |
| ブロック別 | 国泰寺・千田地区 |
| 展示説明文 | |
| 展示説明文(英語) | |
| 資料性質 | 被爆資料 |