menu

トップページ原爆の絵地図 "吉島・舟入・観音地区"

原爆の絵

地図 "吉島・舟入・観音地区" で 376 件検索されました。

一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。

前へ

次へ

検索結果の表示件数

No 画像 コード 絵の内容 作者名 情景年月日 情景場所
61 SG-0637 中島新町の川べり 尾崎 稔(オザキ ミノル) 1945/7 熊野石材置場附近
62 SG-0634 中島新町の路地裏 尾崎 稔(オザキ ミノル) 1945/7
63 SG-0633 中島新町の路地裏 尾崎 稔(オザキ ミノル) 1945/7
64 SG-0627 広島市立中島国民学校 尾崎 稔(オザキ ミノル) 1943頃 中島国民学校
65 SG-0609 親友と仲間。夕焼けを見てみんなで歌う。 尾崎 稔(オザキ ミノル) 1944頃 本川土手 熊野石店石材置き場
66 SG-0606 昭和16年12月8日、隣の家の少年が「稔さーん!戦争だ!」と戸を叩いてきた 尾崎 稔(オザキ ミノル) 1941/12/8
67 SG-0602 被爆前の広島県庁と武徳殿 尾崎 稔(オザキ ミノル) 1945 広島県庁、武徳殿
68 SG-0597 武器をつくるため金属を供出した 尾崎 稔(オザキ ミノル) 1944頃 中島国民学校
69 SG-0596 吉島飛行場の建設の様子、予科練の飛行兵たち 尾崎 稔(オザキ ミノル) 1943頃 吉島飛行場
70 SG-0595 広商の野球の練習を見に行った 尾崎 稔(オザキ ミノル) 1941初め~夏頃 県立広島商業学校
71 SG-0587 冬の寒い日に焚火をする 尾崎 稔(オザキ ミノル) 1940~1943
72 SG-0586 はじめて法話を聞く 尾崎 稔(オザキ ミノル) 1939頃 善福寺
73 SG-0576 麻袋から落ちた配給の大豆を清掃する 尾崎 稔(オザキ ミノル) 1943頃 本川の雁木
74 SG-0574 被爆前の広島県庁前、中島国民学校への通学路 尾崎 稔(オザキ ミノル) 戦前 広島県庁前
75 SG-0561 「生き残った人と死んだ人」 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) 1945/8/6 南大橋東詰から対岸の吉島羽衣町
76 SG-0556 被爆前の広島県立病院と与楽園 尾崎 稔(オザキ ミノル) 1944~1945 与楽園
77 SG-0555 家の下敷きになった父の妹たちに「こらえて」と手を合わせた 尾崎 稔(オザキ ミノル) 1945/8/6
78 SG-0534 爆心より遠く遠く『生きたい』 横田 礼右(ヨコタ ヒロスケ) 1945/8/6 南観音町
79 SG-0533 逃げる人たちの目は、ランランとしていた。必死で生き延びようとしている人の目であった。 横田 礼右(ヨコタ ヒロスケ) 1945/8/6 南観音町
80 SG-0506 チョコレートの誘惑 横田 礼右(ヨコタ ヒロスケ) 1945 広島県総合グランド

前へ

次へ

Page Top