menu

トップページ原爆の絵地図 "牛田・広島駅周辺地区"

原爆の絵

地図 "牛田・広島駅周辺地区" で 394 件検索されました。

一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。

前へ

次へ

検索結果の表示件数

No 画像 コード 絵の内容 作者名 情景年月日 情景場所
101 GE04-13 家の下敷になったこどもを助けようとする両親、火を消す人、にげる人、防火用水の水を飲む人 吉野 豊子(ヨシノ トヨコ) 1945/8/6 松原町付近
102 NG356-02 家の近くまで来ると米屋が燃えていて一斗缶が音を立てて炎の中で炸裂していた。こわくなって逃げた。 松尾 和子(マツオ カズコ) 1945/8/6 牛田町の自宅近く
103 NG356-04 家はこわれ焼けたトタン板で作った小屋で母は胸に大やけどを負い、うなりながら寝ていた。 松尾 和子(マツオ カズコ) 1945/8/20頃 牛田町の自宅
104 GE27-11 寮の食堂の死体と病人 好井 博(ヨシイ ヒロシ) 1945/8/7 広島鉄道局広島工機部矢賀寮の食堂
105 WH14-085 小学校時代の西練兵場の楽しい遠足の思い出 古川 正一(フルカワ ショウイチ) 大正9、10年頃の5、6月頃 東練兵場
106 NG277-03 小川に沿って細長い溝が掘られ、中に薪を並べていた。たぶん遺体をそこで火葬するのだろうと思った。 盛生 倫夫(モリオ ミチオ) 1945/8/8 東練兵場
107 WH01-028 尾長尋常小学校付近で毬が馬車に轢かれた思い出 三浦 志津江(ミウラ シズエ) 尾長尋常高等小学校裏門
108 GE42-01 尾長町より見たきのこ雲 好井 博(ヨシイ ヒロシ) 1945/8/6 尾長町
109 GE02-42-2 屋根のこわれた広島駅宇品線プラットホームと汽車 宇野 耕司(ウノ コウジ) 1945/8/6 広島駅宇品線ホーム
110 NG456-02 山に避難し、燃えている自分達がいた建物を見おろす。 村山 要(ムラヤマ カナメ) 1945/8/6 第二総軍司令部
111 GE06-34 山の岩の上から見た市内、燃えている汽車、一面の焼野原で倉と煙突が残っていた 西谷 辰雄(ニシタニ タツオ) 牛田水源地
112 NG364-02 山の方に向かって避難する人々。大きな音に驚き小川に入ってじっとしていた。 河内 政子(コウチ マサコ) 1945/8/6 牛田町
113 GE41-48 山積みの軍需物資・炭など 加瀬 時夫(カセ トキオ) 1945/8/10 広島駅
114 NG203-02 山道を越えて戸坂へ避難する。水、水と叫ぶ人、力尽きて倒れている人。 持田 久一(モチダ ヒサイチ) 1945/8/6 牛田町
115 NG071-03 山陽本線の陸橋の所で初めて死体を見る。女性で戸板が乗せてあった。片腕から骨が出ていた。 長見 英希(ナガミ ヒデキ) 1945/8/8 山陽本線の陸橋
116 NG002-19 岡山から救援のため広島駅に着く。客車はほとんど屋根の中央が大きくへこみ、有蓋貨車は横転していた。 牧野 俊介(マキノ シュンスケ) 1945/8/7 広島駅
117 GE37-34 川にたくさんの遺体、火事になった饒津神社他 右近 文子(ウコン フミコ) 饒津神社周辺
118 NG214-02 川に浮いた死体。女性ばかりだった。 生塩 敏夫(ウシオ トシオ) 1945/8/7 京橋川、東練兵場から基町の広島連隊区司令部に向かう途中
119 GE40-36 川に浮かぶ死体とそれを引き上げている兵隊 宮城 タツヨ(ミヤギ タツヨ) 1945/8/9 猿猴橋付近
120 GE22-18 川の杭にしがみついたかのような水ぶくれの遺体 柳本 睦夫(ヤナギモト ムツオ) 1945/8/15 大正橋

前へ

次へ

Page Top