menu

トップページ原爆の絵地図 "十日市・中広地区"

原爆の絵

地図 "十日市・中広地区" で 264 件検索されました。

一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。

前へ

次へ

検索結果の表示件数

No 画像 コード 絵の内容 作者名 情景年月日 情景場所
41 GE37-42 被爆前、作業を始めるための指示を待つ 古林 広自(フルバヤシ ヒロジ) 1945/8/6 榎町
42 SG-0009-8 被爆体験を描いたスケッチブック(8/11) 木村 太矩次(キムラ タクジ) 1945/8/6 土橋付近
43 SG-0009-6 被爆体験を描いたスケッチブック(6/11) 木村 太矩次(キムラ タクジ) 1945/8/6 福島町電停
44 SG-0009-5 被爆体験を描いたスケッチブック(5/11) 木村 太矩次(キムラ タクジ) 1945/8/6 東洋製罐広島工場付近
45 SG-0009-4 被爆体験を描いたスケッチブック(4/11) 木村 太矩次(キムラ タクジ) 1945/8/6 天満川 広電鉄橋
46 SG-0009-1 被爆体験を描いたスケッチブック(1/11) 木村 太矩次(キムラ タクジ) 1945/8/6 土橋 小網町
47 NG354-06 被爆の3日後、己斐から西天満町間で初めて路面電車が動く。復旧一番電車で車掌として乗務した。 堀本 春野(ホリモト ハルノ) 1945/8/9 己斐から西天満町までの路面電車の中
48 GE02-37 被爆した我が子に出会い知人の自転車の荷台に乗せた瞬間息を引き取る 古川 静江(フルカワ シズエ) 1945/8/7 広瀬神社前電車通り
49 NG285 行方不明の子どもを残して逃げる人。避難途中の死者。助けを求める人々。水を求めて川に向かって行く人。 西村 礼珠(ニシムラ レイジュ) 1945/8/6 上天満町
50 SG-0242 荷台で亡くなった人と、背中に火傷を負って逃げ走る馬 藤重 忠子(フジシゲ タダコ) 1945/8/6 広瀬橋の手前の道
51 GE10-49 草を食べる火傷した馬 田丸 義明(タマル ヨシアキ) 福島町
52 GE34-07 船の助けを待つ草津義勇隊の被災者 播本 啓次郎(ハリモト ケイジロウ) 1945/8/6 小網町堤防
53 SG-0357 自宅焼け跡。復興の旗を立てる父。(小原一家原爆の絵連作2) 小原 芳郎(オバラ ヨシロウ) 1945/8
54 GE45-22 自宅の下敷になって意識不明になった母を助けてたおれた父 須磨 總子(総子)(スマ フサコ) 1945/8/6 中広町
55 NG276-06 自分で焼け焦げたトタン持ってきてその陰にかがんでいた人々。 瀧川 ヤスコ(タキガワ ヤスコ) 1945/8/7 天満町
56 GE30-25 腹がパンパンに膨らんだ馬の死体 原田 義諦(ハラダ ギタイ) 1945/8/7 土橋電停近く
57 NG023-01 腸は全部飛び出し、口を開け、目をむいて転がっている馬の死体 名原 武子(ナバラ タケコ) 1945/8/7 天満町
58 NG188-02 腸が飛び出した牛。耳と目を押さえふせた姿勢の死体。幼児をしっかりと抱きかかえた死体。 藤本 英雄(フジモト ヒデオ) 1945/8/7 左官町付近
59 GE22-04 胸の傷を洗っていると全身やけどの女性が「私の顔はどんなですか」と聞く 紀川 良子(キガワ ヨシコ) 1945/8/6 中広町二丁目の自宅前
60 SG-0245 胸に桟が刺さり苦しむ女性。駆けつけた夫が桟を抜こうと引っ張るたび、「ギャーッ、ギャーッ」。(後半省略) 藤重 忠子(フジシゲ タダコ) 1945/8/6 広島中央電話局西分局1階通路

前へ

次へ

Page Top