menu

トップページ原爆の絵地図 "十日市・中広地区"

原爆の絵

地図 "十日市・中広地区" で 264 件検索されました。

一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。

前へ

次へ

検索結果の表示件数

No 画像 コード 絵の内容 作者名 情景年月日 情景場所
101 NG276-05 焼けた電車。真夏の日中に焼け残りトタンの中に人がうずくまっていた。 瀧川 ヤスコ(タキガワ ヤスコ) 1945/8/7 天満町
102 NG276-06 自分で焼け焦げたトタン持ってきてその陰にかがんでいた人々。 瀧川 ヤスコ(タキガワ ヤスコ) 1945/8/7 天満町
103 WH08-049 天満町周辺の通りに立ち並ぶ商店 矢野 シゲ子(ヤノ シゲコ) 昭和16年11月 天満町
104 SG-0541 建物疎開作業に向かう途中で被爆し、助けを求める草津国民学校の生徒たち 木村 秀男(キムラ ヒデオ) 1945/8/6 天満町 福島川土手
105 SG-0547 小網町の建物疎開現場に向かう途中、原爆の閃光と熱線を浴びる草津国民学校の生徒たち 木村 秀男(キムラ ヒデオ) 1945/8/6 天満町 福島川土手
106 SG-0549 建物疎開作業に向かう途中で被爆し、助けを求める草津国民学校の生徒たち 木村 秀男(キムラ ヒデオ) 1945/8/6 天満町 福島川土手
107 SG-0550 建物疎開作業に向かう途中で被爆し、助けを求める草津国民学校の生徒たち 木村 秀男(キムラ ヒデオ) 1945/8/6 天満町 福島川土手
108 SG-0551 小網町の建物疎開作業現場に向かう途中、B29が原爆を投下した瞬間を見る 木村 秀男(キムラ ヒデオ) 1945/8/6 天満町 福島川土手
109 NG144 屋根瓦の一部がムクムクと動き私と妹を脇にかかえた父が仁王立ちになって現れた。 金近 衛(カネチカ マモル) 1945/8/6 天満町の自宅
110 GE45-04 我子を抱いて家から脱出 香川 ヒサエ(カガワ ヒサエ) 1945/8/6 天満町の電停近くの自宅の店先
111 GE13-27 2人の子供を抱いたまま焼死した母親 秋山 和男(アキヤマ カズオ) 1945/8/7 天満町付近
112 GE17-17 焼け盛る民家で炎にのまれる人々 西田 輝美(ニシダ テルミ) 1945/8/6 天満町付近
113 GE46-30 黒焦げの焼死体、「水を下さい」のうめき声 中村 マサノ(ナカムラ マサノ) 1945/8/7 天満町付近
114 GE10-35 死体を集め大八車に山積みにする警防団員 石川 文恵(イシカワ フミエ) 1945/8/7 天満町付近の道路
115 WH14-078 天満川の思い出 古川 正一(フルカワ ショウイチ) 大正10年頃夏 天満町天満川付近
116 NG056 黒い雨が激しく降り始めて急に寒くなり、負傷した人は寄り添って電車の中で雨をしのいだ。 森冨 茂雄(モリトミ シゲオ) 1945/8/6 天満町己斐方面行電停付近
117 NG004-02 小網町の建物疎開作業現場に向かう途中、B-29が原爆を投下した瞬間を見る。 木村 秀男(キムラ ヒデオ) 1945/8/6 天満町福島川土手
118 GE10-15 モンペと下駄をもらって子供を捜しに行く。目がよく見えず四つん這いになって鉄橋を渡る。 宮地 臣子(ミヤジ トミコ) 1945/8/7 天満町電車専用橋
119 GE40-16 死体であふれた川 原田 義諦(ハラダ ギタイ) 1945/8/7 天満町電車専用橋
120 NG358-10 鉄橋がこわれたため天満川ははしけ舟で人々を運び路面電車と連絡した。そこには闇市ができにぎわった。 玉田 吉之助(タマダ キチノスケ) 天満町電車専用橋

前へ

次へ

Page Top