地図 "基町・白島地区" で 445 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
101 | ![]() |
SG-0075 | 燃える工兵隊 | 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) | 太田川三篠橋付近 | |
102 | ![]() |
SG-0114 | 広島に原爆が投下された直後の長寿園付近の惨状 | 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) | 1945/8/6 | 太田川三篠橋付近 |
103 | ![]() |
SG-0139 | 長寿園の惨状 | 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) | 1945/8/6 | 太田川長寿園 |
104 | ![]() |
SG-0128 | 長寿園で黒い雨を浴びた | 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) | 1945/8/6 | 太田川長寿園付近 |
105 | ![]() |
SG-0133 | 太田川の砂州で助けを求める重傷の被爆者 | 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) | 1945/8/6 | 太田川長寿園付近 |
106 | ![]() |
SG-0109 | 長寿園にて黒い雨が降った | 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) | 1945/8/6 | 太田川長寿園土手 |
107 | ![]() |
GE04-47 | 校舎の下敷になり逃げだすが、友達を助けることができなかった | 村上 弘子(ムラカミ ヒロコ) | 1945/8/6 | 安田高等女学校 |
108 | ![]() |
SG-0693 | 兵隊おばさん1 爆撃機「呑龍」 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1942/4/29 | 山陽本線 白島付近 |
109 | ![]() |
SG-0763 | 白島地区の鉄道の思い出 洪水で鉄橋が陥没 | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1942年~1944年頃 | 山陽本線、神田川鉄橋 |
110 | ![]() |
GE01-11 | 道端に倒れていた知り合いから助けを求められる | 中田 スエミ(ナカタ スエミ) | 1945/8/7 | 山陽本線太田川鉄橋近く |
111 | ![]() |
GE01-04 | 死体のうかぶ川の陸橋を歩く妹と私 | 星 志津子(ホシ シヅコ) | 1945/8/8 | 山陽本線神田川鉄橋 |
112 | ![]() |
GE05-26 | 鉄橋にかかってとまった汽車と川辺に横たわる人々、火災につつまれた市街 | 藤岡 澄人(フジオカ スミト) | 1945/8/6 | 山陽本線神田川鉄橋 |
113 | ![]() |
GE08-39 | 脱線し川の中に落ちた列車 | 石川 新蔵(イシカワ シンゾウ) | 1945/8/8 | 山陽本線神田川鉄橋 |
114 | ![]() |
GE27-42-1 | 爆風で脱線した貨物列車 | 宮原 満男(ミヤハラ ミツオ) | 1945/8/6 | 山陽本線神田川鉄橋 |
115 | ![]() |
GE43-06 | 死体のうかぶ川の陸橋を歩く妹と私 | 星 志津子(ホシ シヅコ) | 1945/8/8 | 山陽本線神田川鉄橋 |
116 | ![]() |
NG001-03 | 鉄橋で脱線し燃える貨物列車、川の中を流れる人々 | 寺岡 美樹(テラオカ ヨシキ) | 1945/8/6 | 山陽本線神田川鉄橋 |
117 | ![]() |
NG029-05 | 二葉山の西の端の川、鉄橋の近くで水浴する。砂辺では多くの人が亡くなっていた。 | 田中 富安(タナカ トミヤス) | 山陽本線神田川鉄橋 | |
118 | ![]() |
NG203-01 | 鉄橋では貨物列車が横転しており枕木がところどころで燃えていた。 | 持田 久一(モチダ ヒサイチ) | 1945/8/6 | 山陽本線神田川鉄橋 |
119 | ![]() |
SG-0756 | 白島地区の鉄道の思い出 禁じられた遊び | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1942年~1944年頃 | 山陽本線線路 白島付近 |
120 | ![]() |
SG-0759 | 白島地区の鉄道の思い出 兵隊おばさん | 西岡 誠吾(ニシオカ セイゴ) | 1942/4/29 | 山陽本線線路 白島付近 |