menu

トップページ原爆の絵地図 "基町・白島地区"

原爆の絵

地図 "基町・白島地区" で 445 件検索されました。

一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。

前へ

次へ

検索結果の表示件数

No 画像 コード 絵の内容 作者名 情景年月日 情景場所
241 NG362-03 血とうみの臭いがただよいウジが負傷者の体をはいまわった。無麻酔で手術を受け足を切断した。 沼田 鈴子(ヌマタ スズコ) 1945/8/10 広島逓信局
242 NG071-05 鞍の部分をのぞいて全身火傷した馬。白木の箱に入れた遺骨を首から下げて行く人。 長見 英希(ナガミ ヒデキ) 1945/8/8 広島逓信局前
243 GE30-10 逓信局職員や一般の人たちの応急手当をする 住田 高一(スミダ タカイチ) 1945/8/6 広島逓信局前広場
244 GE11-33 炎上する逓信局、傷ついた人々 井手本 義夫(イデモト ヨシオ) 1945/8/6 広島逓信局裏庭
245 GE30-13 逓信病院の様子 山本 節子(ヤマモト セツコ) 1945/9/下旬 広島逓信病院
246 NG024-27 負傷した患者を畳に乗せて運ぶ。腫れあがった腕の時計をはずしてくれと頼まれたがどうしても取れなかった。 河野 一郎(コウノ  イチロウ) 1945/8/14 広島逓信病院
247 NG315-07 砲車に負傷者を乗せて広島逓信病院に搬送する。広島城は爆風で倒壊していた。 堀 幸隆(ホリ ユキタカ) 1945/8/7 広島逓信病院
248 WH01-008 逓信病院の屋上西方の風景 紀川 良子(キガワ ヨシコ) 広島逓信病院
249 WH02-001 師団兵器部周辺 川上 恵美香(カワカミ エミカ) 広島逓信病院の隣りのテニスコート
250 NG180 家は皆破壊されて煙や火の手が上がっていた。その下から「助けて、助けて」という声が聞こえた。 河口 房子(カワグチ フサコ) 1945/8/6 広島逓信病院前、山本国民学校付近
251 GE17-15 広島連隊区司令部の防火用貯水堤から見た逃げる血だらけの避難者の列 奥村 昌司(オクムラ マサシ) 1945/8/6 広島連隊区司令部
252 GE30-06 西練兵場に避難してくる人々、市内では火災が発生している。 奥村 昌司(オクムラ マサシ) 1945/8/6 広島連隊区司令部
253 GE09-29 赤く焼けた花崗岩の基礎と学童や兵士の黒焦げの死体、黒焦げの樹木 井上 博(イノウエ ヒロシ) 1945/8/7 広島陸軍偕行社附属済美学校
254 WH03-062 広島陸軍兵器支廠 瀬島 唯男(セジマ タダオ) 明治43年 広島陸軍兵器支廠(旧)(基町の時代のもの)
255 GE06-01 陸軍幼年学校での被爆直後の様子、崩れた建物、吹き飛ばされた衛兵隊員や歩兵銃 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) 1945/8/6 広島陸軍幼年学校
256 NG040-05 陸軍幼年学校の校庭に生存者を収容する。傷の状態により軽傷者より宇品へ搬送する。死者は付近に集積。 貞森 幹夫(サダモリ ミキオ) 1945/8/8~ 広島陸軍幼年学校
257 SG-0397 陸軍幼年学校での被爆直後の様子 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) 広島陸軍幼年学校と赤穂部隊
258 SG-0063 中国軍管区司令部事務所、陸軍幼年学校 濱田 義雄(ハマダ ヨシオ) 広島陸軍幼年学校付近
259 GE15-35 電車の中の運転手の死体、大八車に座ったままの若い男の死体 岡崎 秀彦(オカザキ ヒデヒコ) 1945/8/6 広島電鉄白島線終点付近
260 NG478-02 全身やけどで目の見えない6歳くらいの男の子。両親や兄弟のことを一晩中語りあかし亡くなった。 辻口 清吉(ツジグチ セイキチ) 1945/8/6 憲兵隊の住宅の地下室(基町と思われる)

前へ

次へ

Page Top