menu

トップページ原爆の絵地図 "皆実・宇品地区"

原爆の絵

地図 "皆実・宇品地区" で 130 件検索されました。

一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。

検索結果の表示件数

No 画像 コード 絵の内容 作者名 情景年月日 情景場所
41 GE37-09 宇品の広島陸軍共済病院へ向う被爆者 槻山 妙子(ツキヤマ タエコ) 1945/8/6 宇品電車通り
42 GE37-24 勤労奉仕に出て被爆し、家に帰ってきた主人の姿 高 サナ(タカ サナ) 1945/8/6 翠町の自宅
43 GE39-16 トラックに乗せられる人、火傷で泣き叫ぶ男の子 貞徳 ミヤコ(サダトク ミヤコ) 1945/8/6 広島地方専売局南側電車通
44 GE39-25 軍上陸用舟艇で桟橋に運ばれてきた負傷者達 島川 六男(シマカワ ムツオ) 1945/8/6 陸軍運輸部金輪島工場物品倉庫
45 GE41-01 市街地上空に大きな綿菓子のような白いかたまりが浮かび上がった 柳本 睦夫(ヤナギモト ムツオ) 1945/8/6 金輪島から見た市街地上空
46 GE41-02 白いかたまりの中心付近が朱色に変わり、次第にふくれながら上空に昇った、市内から火災の煙が見え出した 柳本 睦夫(ヤナギモト ムツオ) 1945/8/6 金輪島から見た市街地上空
47 GE41-49 橋上の直後の人々、救護所で道行く人に乾パンを配給する 山根 力男(ヤマネ リキオ) 1945/8/6 御幸橋東詰、広島地方専売局南角の交差点
48 GE43-24 死体を積んだトラックの中で水が欲しいと手を振っていた女性、顔も体も真黒に焼けていた中学生6人 太田 勝子(オオタ カツコ) 1945/8/6 広島陸軍共済病院前
49 NG036 陸軍船舶練習部より見たきのこ雲 東 進(ヒガシ ススム) 1945/8/6 陸軍船舶練習部
50 NG076-01 雲一つない青空に真白くキノコ型の雲が高く高く吹き上げられて広がっていった。 鈴木 旭(スズキ アキラ) 1945/8/6 広島港
51 NG076-02 陸軍潜水艇ゆ艇。これに乗って広島湾で演習中にきのこ雲を見る。 鈴木 旭(スズキ アキラ) 1945/8/6 広島港
52 NG152 爆風で飛散した紙を集めている時、燃えさかる猛火に追われて宇品面に避難する人々を、塀の上から見る。 長峰 忠義(ナガミネ タダヨシ) 1945/8/6 皆実町
53 NG175-02 気がつくと真っ暗だった。這って防空ごうに逃げ込む。友だちは目や耳を押さえて震えていた。 石田 民生(イシダ タミオ) 1945/8/6 広島陸軍被服支廠
54 NG202-03 陸軍船舶司令部前の桟橋には人々が折り重なって倒れ救援の船を待っていた。 中島 睦男(ナカジマ ムツオ) 1945/8/6 陸軍船舶司令部
55 NG202-04 歩いている人はみな桟橋に向かっていた。倒れている人も桟橋を向いていた。そして水、水と言っていた。 中島 睦男(ナカジマ ムツオ) 1945/8/6 陸軍船舶司令部
56 NG202-05 防火用水槽では十数人が折り重なっていた。幼児を胸に抱いて母親が絶命していた。 中島 睦男(ナカジマ ムツオ) 1945/8/6 宇品一丁目
57 NG224 家の前をケガやヤケドをした人々が安全な場所を求めて苦しそうに逃げて来た。 内海 昭子(ウツミ アキコ) 1945/8/6 皆実町二丁目
58 NG260 きのこ雲 堀家 久志(ホリケ ヒサシ) 1945/8/6 陸軍船舶砲兵教導連隊
59 NG267-01 兵器庫の横の空き地で支給された兵器を点検している兵士たち 川田 義男(カワタ ヨシオ) 1945/8/6 陸軍船舶司令部(暁部隊)
60 NG267-02 兵器庫の事務室で作業をしながら出られなかった朝礼に出る気になった。これが運、不運の岐路となる。 川田 義男(カワタ ヨシオ) 1945/8/6 陸軍船舶司令部(兵器庫事務室)

Page Top