地図 "皆実・宇品地区" で 130 件検索されました。
一覧表の項目欄をクリックすると、並び替えが可能です。背景が異なっている項目が現在並び替えの基準となっています。
検索結果の表示件数
No | 画像 | コード | 絵の内容 | 作者名 | 情景年月日 | 情景場所 |
---|---|---|---|---|---|---|
121 | GE12-13 | 皮膚が下がり、髪の毛が逆立った人々が広島陸軍共済病院の方に行く | 繁森 アサ(シゲモリ アサ) | 1945/8/6 | 翠町 | |
122 | GE10-11 | 収容された負傷者を看護する兵隊、死体を運ぶトラック | 道田 芳江(ミチダ ヨシエ) | 陸軍船舶司令部(暁部隊) | ||
123 | GE08-47 | 全身火傷で腸が腹からぶら下がりながら歩く男性 | 初谷 忠曷(ハツヤ タダカツ) | 1945/8/6 | 宇品十三丁目電停前 | |
124 | GE08-22 | 収容者名簿の掲示板を見てため息をつく人々 | 下谷 軍一(シモタニ グンイチ) | 1945/8/12 | 宇品町東部桜土手付近 | |
125 | GE06-48 | 火傷に苦しむ負傷者たち | 藤田 弥生(フジタ ヤヨイ) | 1945/8/10 | 宇品八丁目あたりの軍の建物の入口 | |
126 | GE02-15 | リヤカーに子どもを乗せて運ぶ婦人,海岸に並べられた負傷者 | 中島 ツルヨ(ナカシマ ツルヨ) | 1945/8/6 | 広島陸軍軍需輸送統制部 | |
127 | GE02-01 | 爆発2時間後、空いっぱい広がった灰色のキノコ雲 | 柳本 睦夫(ヤナギモト ムツオ) | 1945/8/6 | 金輪島 | |
128 | GE01-44 | 広島陸軍被服支廠での救護の状況 | 草田 隆夫(クサダ タカオ) | 1945/8/6 | 広島陸軍被服支廠 | |
129 | GE01-36 | 真赤に焼ける中心部を皆実町よりながめる | 大川 哲也(オオカワ テツヤ) | 1945/8/6 | 皆実町 | |
130 | GE01-17 | 水を求めながら防空ごうの中で死んでいった被爆者達、死んだ母親の乳をすう赤ん坊 | 大川 哲也(オオカワ テツヤ) | 1945/8/6 | 広島陸軍被服支廠付近 |